
夜に吐き気と微熱が出て辛い。昼は元気だが夜だけ具合が悪い。同じ経験をした方いますか?
ここ数日夜限定で、吐きはしないのに吐き気、微熱(平熱35℃前半で吐き気がした頃に37℃超える)が出ます。息子の寝かしつけもあるし、それから旦那が帰ってきてごはんを出して後片付け、洗い物などあって辛いです。
旦那は毎日仲良ししたいみたいで、私がそういう雰囲気出さないと自分から触らせてきたり目の前に出したりします‥。昼間はなぜか元気なのであまり理解してもらえなくて。ここ数日仲良しは我慢してもらってますが、昨日は出して触らせてきて、全く対応できず、今日はやりたくないしょ。寝よ。って言われて寝ました‥
昼間は元気なのに夜だけ具合が悪い、似たような感じになった方いらっしゃいますか(ˊ°_°ˋ)?
- さくちゃん(10歳)
コメント

honamoch·͜·ೢ ⋆*
私もそんなことありました!
でも昼間は37~8度で
夜が40度でした(笑)(笑)
結局病院でも原因不明でした😔

のまりんちゃん
妊娠してます?
私はどっちかって言うと夜がダメだったから😢
だんなさんに申し訳なくて😆
朝からやってましたけど😅
-
さくちゃん
今月の生理終わったのでまだわからないです(;;)!
今絶対欲しい!てわけではないので妊活はしてないですが、ゴム使わず外出し(生々しい表現すみません)なので可能性全くないわけではないです!来月の生理待ちます!
妊娠して夜だけダメってことあるんですね(´-_-。`)!
確かに旦那には申し訳ないんですけどね。始まってしまえば大丈夫でも、始まる前の雰囲気に今日も待ってるなーとか、絶対するつもりでいるなってわかるので強制的な感じがしてしまって、時には家事が済んだらすぐに休みたかったり(;;)
でも今日はしようと思います(*^^*)- 8月28日
さくちゃん
40度!
それは辛いですね(´-_-。`)
病院で不明なんですね!
私も不明になりそう‥
よくなりましたか??
honamoch·͜·ೢ ⋆*
セカンドオピニオンすれば
よかったんですけどね😓
だいたい一、二週間で
なおるんですが毎年恒例なので
今年はほんと怖いです😔💦