※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

11ヵ月の息子と一緒にお風呂に入る時、息子が立って滑って怪我をしないか心配です。一人で入れる方法や生理中の対処法について教えてください。

お風呂に入る時の質問なんですが
じき11ヵ月になる息子がいます。
普段私と息子で同時に服を脱ぎ
息子を大きい樽に入れて玩具などで
遊ばせてるうちに私が先に洗う感じなんですが
つかまり立ちするのでいつか滑って頭など打たないか
心配です💧部屋に一人にさせても心配だし
この入れ方が今は1番やりやすいんですが
みなさんは一人で入れる時どうされてますか?😭
スイマーバーを使って湯船に入れとく
やり方もしましたが今は普通に立ってしまわないか
心配で湯船作戦は辞めました💦

あと生理中ってどうしてますか?😞


コメント

deleted user

百均のお風呂椅子に座らせて膝の間に居させてます。
座っているものだと思っているらしく、勝手に立ったりは今の所してません。

生理中は湯船にはつからずに子供もシャワーで済ませてます。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    お返事ありがとうございます♥
    お風呂椅子ってお子様用ですか?
    さおさんが洗ってるときお子さんにお湯が
    かかっても暴れたりしないですか?(T^T)

    血が流れてるの気になりませんか?😭

    質問ばかりですみません💦

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特別子供用っていうのではなく、ダイソーで売ってる小さいお風呂椅子がちょうど子供にぴったりで。
    お子様用のお風呂椅子より小さいです😆

    お湯頭からかぶったらふえーん😭って言いますが、お顔ピッ!って言って拭えば泣き止みますね!
    頭洗うときも上からバシャ〜ってかけてます。

    血はお風呂中は気合で止めてます🤣
    まぁ多少流れるときもありますが、お湯流してごまかす!
    タンポンすればいい話なんですが、お風呂はいるがためにするの面倒臭くて🤣

    • 11月22日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    あっそんなのあるんですね😆
    さっき行ったので見れば良かった😕笑
    今度見てみます♥

    ふぇーんってかわいいですね😊💓
    うちもあたまからシャワーかけてるんですが
    なんかもがくんですよね😂💦

    わ!さおさんすごい😂✨
    私今2日目で半年ぶりに来たんで大量で😭💦
    タンポン確かにめんどくさいですよね〜😞
    私も気合いで止めてみようかな😆❤

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産後久々の生理は私も大量でした🤣その時は、確かパンイチで子供だけ入れたかも😆

    頭からかけるときかけ声決めてます!
    バシャ〜するよ!せーのぉ!
    って言うと固まってます🤣
    うちはシャワーじゃなくて湯おけでいっぺんにかけちゃうので、一瞬です😆

    • 11月22日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    私産後1ヶ月で来てそのあとホルモンの乱れ
    で来なくなってまた昨日から来ました😭
    久しぶりだから生理痛がひどくて💦💦
    昨日はパンイチでした😂


    掛け声いいですね😊うちも今夜からやってみます☺
    お風呂はもう本当嫌で😭お風呂上がりアトピーの
    くすりも塗らなきゃなのに走り回って...。泣
    私はもう戦争と呼んでます😩笑

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お風呂上がり戦争!わかります!!
    うちは幸い入るのは好きらしく大人しめですが、出た途端マッパでハイスピードハイハイで逃げていきます🤣

    生理中は、子供はとりあえず頭からお湯かぶせとけば大丈夫ですよ🤣1日くらい洗わなくたって死なない〜〜😂
    寒いし短く済ませましょう!

    • 11月22日
みっちゃん

分かっていただけますか😭?
お風呂の時間が本当来ないでくれと思います😂笑
逃げる時のハイハイめっちゃ早いですよね笑
うちも薬塗るよ〜って言うとすごい勢いで
逃げていきます😂💦💦

本当生理ってやっかいですよね〜😞
ありがとうございます♡気楽にやってみます♥