 
      
      正産期に入り、過ごしていた安静生活からの急な掃除で腰や骨盤が激痛。湿布も効かず、不安な状況。このまま放っておいて大丈夫でしょうか。
正産期に入りました‼️
もういつ産まれても大丈夫と思い、今まで切迫による安静で手が付けられてなかったため、
お昼過ぎからお風呂をオキシ漬けし、夜お風呂に入る前に隅々まで掃除をしました。
キレイになって気持ち良いのですが、今まで安静で動いてなかったせいか、腰と骨盤と恥骨が激痛で、立つのも歩くのも寝返りをうつのも困難になってしまいました。
正産期とはいえ湿布はまだ貼れないですし、温めても全く変化なしです。
このまま放っておいて平気でしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            退会ユーザー
激痛っていうのが不安ですね…
早めに病院行かれた方が精神衛生上も安心ではないでしょうか😥?
 
            みぃ
解決策ではありませんが、、、
いまちょーど同じ状況です😨
ここ数日恥骨痛で寝返り打てない、歩けない状態です⚡
ネットで調べても解決法が姿勢を変えるとか体を動かして血流良くするって書いてあるけどそもそも痛過ぎて歩けないのに体動かせない、、、😭ってなってます笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 この時期は何もしてなくても、腰周辺の骨痛いですよね💦 
 急にお風呂掃除なんてして無理し過ぎたかもしれないです😵
 明日起きて更に動けなくなってたらどうしよう…
 とりあえず血流は悪くならないように、温かくして寝ます💦- 11月22日
 
 
            アニエスにゃー
わたしは25週の時に腰痛で動けなくなったのですが、整骨院で指圧をしてもらったら良くなりました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 明日の朝痛みが変わってなかったり、悪化してたらそういう所を探してみようと思います! 
 このまま産気づいて出産になっても耐えれる気がしないです💦- 11月22日
 
 
            ママリ
私も全く同じで、切迫安静でしたし、腰背中が激痛でした💦
座る時には常にあぐら。
ウォーキングをする。四つん這い姿勢で30分くらいいることを朝晩したら腰痛くなくなりましたよ♪
骨盤が歪んでるんだと思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 骨盤はおそらく妊娠前から歪んでるので、妊娠してからより歪んでる気がします… 
 四つん這いがいいんですね!
 寝れないので、今少しやってみようと思います!- 11月22日
 
- 
                                    ママリ 今は骨盤が歪みやすくて矯正もしやすいらしいですよ^^ 
 身体が硬いとお産にも不利って言われたので、毎日続けてます!- 11月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今からじゃ少し遅いかもしれないですが、出産まで身体柔らかくなるように続けてみたいと思います! - 11月22日
 
 
            hana
私も歩けないくらい痛くなったので、トコちゃんベルトしたら痛みましになりました!
お大事になさってくださいね(>_<)!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 初期の頃に買ったベルトがあったような気がするので探してみます! 
 ありがとうございます😊- 11月22日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
元々腰が弱いもんで、それに安静による体力低下がプラスされて、腰周辺をやっちゃったかなと思ってます💦
赤ちゃんはぐにょぐにょやってるので元気かと…
朝起きて痛みが強くなってたりしたら、病院に連絡するなどしてみます!