
コメント

ちゃん♡
似たような金額で85000円貯金してます!その他に学資保険代わりに25000円も貯金しています。
なので11万です。

そーママ
今は私が育休中ですが、育休前の手取りは夫婦ともほぼ同じくらいです😊
毎月8万くらい貯金してました😃
我が家もやっとマイホームに進むことになったので頑張ってください😂✨
-
やまちぃ
参考になりました!!
ありがとうございます🤗
マイホーム羨ましいです〜🤣
素敵なお家になりますように...❤️- 11月21日

りーちゃん
ほぼほぼ同じ収入です😊
目標は10万円なのですが😅8~9万円は確実に貯金してます‼
-
やまちぃ
なるほどです🤔❤️
ありがとうございます!
貯金頑張ります🤣💪🏻- 11月21日

みー
世帯収入おなじぐらいです✋
マイホームも来年ぐらいに話進めたいなーって思ってます😀
毎月どれくらい貯金できてるんだろ…??笑
積立ては月3万ぐらいしてます。
旦那の収入は生活費に私の収入は特別な時用とざっくり用途を分けてるので、基本、私の収入は貯金!って思ってます。
ちなみに、
ママリでマイホームの頭金いくら払ったか質問したら、以外と頭金0の人が多かったですよ!
-
やまちぃ
なるほどなるほど🤔
うちは財布が別制なので旦那がどれくらい貯蓄してるのかいまいちわからなくて...(笑)
やっぱり頭金0で建てたり購入する方多いですよね😣
私も若いうちにローンを組むのがいいと思っていて、今の家賃ももったいないので早く購入に至りたいのですが、旦那をなかなか説得できずにいます...(笑)- 11月21日
-
みー
うちも最初はお財布別でしたが、世帯として貯金がどれくらいあるのかわかりにくかったので、話し合ってひとつにしましたよ!
いつか買うなら早い方がいいですよね!
頭金の質問したとき、オリンピックの関係で金利とかも上がるかもみたいな情報もいただきましたよ💡- 11月21日
-
やまちぃ
そうなんですね!
うちもいつまでも財布別制なのもな〜と思っているので、これを機会に考えようかなと思います😫
早くマイホーム欲しいです😂❤️
金利もいつ上がるかわからないですもんね、消費税もまた上がりますしね😱- 11月22日

ぽんちゃん
世帯収入同じくらいです😊✨
わたしたちは毎月五万ずつ貯金してるので
10万ですかね🤔
そこから各々個人貯金してる感じです!
-
やまちぃ
やっぱり私個人でも貯蓄しないとですよね🤔
参考になりました‼︎
ありがとうございます♡- 11月21日

はる
低金利なので、頭金を貯めながら家賃を払い続けるよりも、頭金0でローン組んだ方が総額では安くなりますよー!
ローンの額だけみると多額ですが、いくら払っても財産にならないアパートに住む方が結局は損をしますよ!
-
やまちぃ
やっぱりそうなのですね😂
あー、ほんと悩ましいです🌀
旦那を早く説得できればいいのですが😭- 11月21日

ティンク☆
頭金貯めるより早めにローン返済を始めた方がいいと思いますよ♡
家を購入予定なら賃貸に払ってるお金がもったいないと思います!
今は金利も安いですしねー!
-
やまちぃ
やっぱりそうですよね〜😭
なかなか旦那を説得できずにいます(泣)- 11月23日
やまちぃ
11万円すごいです🙌🏻❤️
私も見習わなくてわ😂
ありがとうございます♡
ちゃん♡
でも車を3年後買う予定なので、それでなくなりそうです笑
やまちぃ
わかりますそれ🤣
ほんとお金っていくらあっても足りないですね(笑)