
電気ケトルが壊れたので新しいものを買いました。最後の日に渡すか、1週間半前に渡すか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
職場の休憩室で使っているティファールの電気ケトルが壊れました。お湯を沸かすことはできますが、側面が割れていて500ml以上入れると割れ目から水が漏れます。水の量に注意しながら使っている状況です。
今月末で退職するので、お礼に新しい電気ケトルを買いました。勤務最後の日に渡すのが普通かと思うのですが、ケトルは使えるけど壊れているので早く変えたいとも思います。最後の日まで待つべきか、あと1週間半なので渡してしまっても良いか…どちらがいいと思いますか??
- あこまは***
コメント

まりっぺ
私なら先に渡しちゃいます😊そっちの方がみんな便利になりますし💡そして最終日はそんなに高くない箱菓子持っていくと思います✨

退会ユーザー
あこはまさん、とても職場想いな方ですね😍
すぐお渡しして良いと思いますよ。
『本来最後の日にお渡ししたかったですが、皆さんが安心してお茶やコーヒーを飲めるよう少し早めにお渡しさせていただきます』と言えば良いんじゃないですか😊
-
あこまは***
温かい言葉をありがとうございます!そうやって言葉を添えたら早くても違和感なく渡せますね😊早めに渡したいと思います!
- 11月21日

ゆん*
私なら渡しちゃいます😉
その1週間の間に誰か買っちゃったら…と思うと嫌なので😅
-
あこまは***
私もそれを少し心配していて…ケトルの話題が出たので、今日上司には先にケトルをお礼として渡したいと考えていることは話しました!
皆のために早めに渡そうと思います✨- 11月21日
あこまは***
退職者が他にもいまして…話し合って最終日にはみんなで買ったお菓子を渡すつもりでいます(^^)みんなが早く気兼ねなくケトルが使えることを考えたら早い方が良いですね😊