
コメント

よしまり
私が受けた時は、10以上は欲しいと言われました。
検査した時が無排卵の月だったらしく、かなり低かったので…今は再検査の結果待ちですが…

ゆき(o^^o)
足りなくはないけど、、というところですね。。
-
まみ
ありがとうございますー
基準って、どのくらいかわかりますか?- 11月21日
よしまり
私が受けた時は、10以上は欲しいと言われました。
検査した時が無排卵の月だったらしく、かなり低かったので…今は再検査の結果待ちですが…
ゆき(o^^o)
足りなくはないけど、、というところですね。。
まみ
ありがとうございますー
基準って、どのくらいかわかりますか?
「黄体ホルモン」に関する質問
2人目妊活について。 2人目妊活中、不正出血があり病院を受診。 黄体ホルモンの薬を処方され、全部飲んでから5日ぐらいで生理が来ると言われ、またその生理の5日目に不妊の検査もするので来てくださいと言われました。 …
さっき人工授精してきました。 薬の指示などもなく前に人工別院でした時は抗生剤や、 黄体ホルモンあげる薬?デュファストン飲んだりしてたのにその指示特になく… なんか不安なんですが💦
2人目不妊だった方、どれくらいの期間で妊娠しましたか?それとも2人目諦めましたか?? 1人目は22歳の時に妊娠しました。 その時は排卵日も気にしておらず1回の行為で妊娠しました。生々しいですがゴムなし外出しだった…
妊活人気の質問ランキング
まみ
無排卵だったんですね
私も、最近高温期が短くて困ってます(;_;)