
妊娠後期のお腹の張りについて、頻度や時期を知りたいです。張りが頻回で通常がわからず、経験を教えてください。
お腹の張りについて。
私自身は切迫早産で自宅安静中です。
・切迫流早産と言われたことがない
・正産期(出来れば予定日間近予定日超過)出産
・張りの感覚がわかる方
に質問です。
妊娠後期のお腹の張りはどのような時期、場合に、どのような頻度でありましたか?
例1)妊娠32週頃から、長時間動いた時、週に1回などごくたまに
例2)妊娠35週頃から、前駆陣痛と思われるもののみ
等。
私は初産で妊娠中期から張りが頻回であるため、通常(妊娠後期からは張りがある)がわからず教えていただきたいと思いました。よろしくお願いします。
- ぴょ(7歳)

あいこ
わたしもよく張る体質のようで、初期から中期そして後期もよく張っていました。
ギューっとお腹が縮まるような感覚で呼吸が苦しくなるのが張りの特徴で、よく深呼吸して耐えてました!
座っていようと30分に1度は張りますし、立って15分歩いても張りました。
張り止めの薬は副作用が強すぎて使いませんでしたが、結局2人とも40wを超えての自然分娩でした(^^)
陣痛と普通の張りの違いは「痛みがあるかないか」くらいです!

退会ユーザー
30週くらいから、結構頻繁に張りがあっても問題ないらしいですよー!
張りと痛みがダブルで来るのが前駆陣痛と聞きました😊

ぴょ
返信が遅くなってしまって、またまとめてのお返事になりまして申し訳ありません。
今日で30週になりました。
後期からは張りがあってもおかしくないとのことで、安心しました。
張りの回数自体も切迫と言われた23週の方が止まらずに恐かったですが、今は寧ろ落ち着いて来ています。
お二人の回答をいただいて、また先日の健診より、一応安静ですが無理をしない範囲で家事もしたり、仕事の片付けなどもしていきたいと思います。
早々にご回答いただきましたのに、申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
コメント