※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけあやたん
ココロ・悩み

パートナーとのコミュニケーションで疲れを感じる女性。相手が感じる疲れの原因が分からず悲しい。

一緒にいて疲れると言われる
1ヶ月、10日も一緒に居ないのに

パートナーの主張は
買い物してくれたことに対して
「ありがとう!」とかが多すぎるから
なんか疲れるらしい。

それを気を付けてわがままを言うようになった。

↑求められてやっている。

今日、番組を見ていて
電話したくなったので
電話したいと伝えたところ
パートナーが勘違いして
ちょっと威圧的な回答が返ってきた

でも、つかれてるからしょうがないと思い
「暇電したかっただけだけどいいや」と伝えました。
そこが感にさわったのか
「言葉たらず」とだけ送られてきたので
腹が立ち、電話で伝えたかった病院のことを矢継ぎ早に送って終わらせようとしました。

そうしたら「なんかつかれる」と

なにに対して疲れるのかまったくわかりません。
こうなると遮断するので
「風邪ひいてるんだからちゃんと休んでね」と送って一方的に終わらせました。

なんだか悲しくて
でも、なにに対して疲れるのかがよく分からなくて。
悲しくなりました。

コメント

s。💓

結婚されてるんですか?
率直に意味わからん男ですね(笑)

  • みけあやたん

    みけあやたん

    分かりづらい文章なのに
    コメントありがとうございます!

    ですよね😭
    わたしの周りも変だと言うんですが
    わたしの周りが正しい人間が居るとは思わないなんて言われて。。。

    結婚はしてません!

    • 11月19日
deleted user

何にでも「ウケる」で表現する人いるじゃないですか。
その「なんか疲れる」バージョンですかね…
言葉足らずなのは何疲れているか言えないあなただよ!って感じですね。

あくまでも私が感じた事ですが、電話の件は「言わなくてもわかるでしょ」っていう風に感じました。
男性はコレ非常に疲れるそうです。

  • みけあやたん

    みけあやたん

    時間を置いて話してみようかなって思ってます❗

    電話はほぼ暇電だったんです
    二人のコミュニケーションは
    ほぼなくLINEでも1日2通ほど
    自分の中で声聞きたいな
    LINEで病院のこと書くより
    声聞きたいなって
    ちょっとしたわがままだったんです😭

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わがままじゃないですよ‼️
    声聞きたいですよね。安心しますもんね。
    「声聞きたかった」って言えればよかったですね。
    複雑な乙女心😭

    • 11月20日
  • みけあやたん

    みけあやたん

    複雑ですよね😭
    勘違いしたのに「言葉足らず」とか一文で返されて
    甘えるのも無理でした。。。
    性格ですね!

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    甘えると思うと出来ないのでは。
    「声聞きたかった」は甘えてるんじゃなくて、ただの「本音」です😊

    • 11月20日
  • みけあやたん

    みけあやたん

    カチンとくる性格なんとかしたいですね!
    なんか、こんなつたない文章なのに
    返信くれてありがとうございます

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然つたなくないですよ!
    こちらこそこんなコメントにグッドアンサーくださってありがとうございます🙇

    • 11月20日
プリンちゃん

私もやたら「疲れる」と言う元カレがいた事があります。
推測にすぎませんが、最初のは仰々しくて『疲れる』。
電話したい件の気持ちのすれ違いについては、会話をするのも説明するのも
色々と頭を使わないといけないのが『疲れる』。

相手の気持ちを理解できないし、自分の思いを説明することをせず「疲れる」と片付ける辺りがちょっと幼稚な人な気がしてしまいます…。
そして、みけあやたんさんの事を大事にしていなさすぎ…。
(この文章だけで思ったことなので失礼ですね、すみません。)

毎回ヤキモキするこっちが疲れるわ!と言いたくなりますよね。
なんだか結婚しても生涯うまくやっていくには難しい人なんじゃないかと思ってしまいます。

  • みけあやたん

    みけあやたん

    普通の仕事じゃないので
    とても疲れる仕事(時期的に)なのは分かっているんですけど。
    自己中ですよね。。。
    結婚はほぼしない事が決まっています

    ホントこっちが疲れて参ってしまいます

    • 11月19日
ボブ

わたしの理解力がないだけかもですが、なんとなく 旦那さまの疲れるが わかる気がします。
なんとなーくまわりくどい感がある気がします。
暇電したかったけどいーやとかいいつ、結局 病院のことを持ち出して

じゃー初めから 伝えときたい話もあるから電話したいといえばよかったのかなと。
めんどくさく構って欲しい感がでてるかもです。

うちの旦那がそーゆータイプなので…😂
あたしが同じことしたら めっちゃイラつかれるだろうなぁと。。

  • みけあやたん

    みけあやたん

    理解力はわたしの文章だと分かりづらいかもしれないので
    コメントだけでもありがとうございます(T0T)

    以前、伝えたいことを伝えていたらそれだけだとただ、お金欲しいだけで俺じゃなくてもいいじゃん。
    と言われていて、要件はついでに伝えて欲しいみたいなんです。。。

    でも、電話したい!だけじゃなく病院のこともあるから電話したい!と送るべきでしたね!

    • 11月19日