
コメント

ゆな
近くの公園や児童館など出られませんか?

花
はじめまして。いつもお疲れ様です。
わたしも今11ヶ月の男の子がいます。
お気持ちわかります。
わたし、そういう気分の時は
とりあえずしません。笑
横になる。寝る。
気が向くまで放置。
でも時間が来たりやらなきゃいけない!と思ってジタバタしながら毎日こなしてるかんじです。
気持ちが少しでも落ち着くまで
ゆっくりしていいと思います。
掃除、洗濯めんどくさいですよね!!!
たまにはサボりましょ。
私なんて二日三日おきに掃除機。
洗濯なんてサボりまくりで
たまったらするかんじですよ笑笑
完璧に!は無理ですよ。
母親も人間なんですもん。
つかれた、だるい、めんどくさい、つらい思ってることはなかなか言えないけどここで発散させましょう💪💓
私も、落ち込んでる時
外に出たくないし家に閉じこもってたい気持ち100パーセントなんですけど
本当に自分でもびっくりするくらい
外の空気吸うだけで気持ち変わります。
大げさかもしれないけど!!!
あれ?世界ってこんな広かったっけ?
あれ?わたしなんであんな狭い家で狭い視野でしか物事考えられなかったんだろう?
って思えるようになります。
だから今は落ち込んだら外に出てみますよ💪💓
-
ピーマン
横からすみません。
すごく心打たれました😭✨
わたしも外にでます!!!- 11月18日
-
ピペポ
コメントありがとうございます!お返事遅れまして申し訳ございません(;_;)
別枠でコメント一番下にもお礼を書かせてもらいました。お暇があればお読み下さい!
ベストアンサーとさせていただきます。- 11月24日

まーーにゃん
支援センターなどに行くと、同じくらいのママさんたちと話せたり、支援センターの先生にお話聞いてもらえたりするのでオススメです♡
-
ピペポ
コメントありがとうございます!お返事遅れまして申し訳ございません(;_;)
支援センター利用します!- 11月24日

☆パン☆
私も買い物ぐらいしかなかったですが、支援センター行き始めていろんな人と話しができるようになりましたよー!
-
ピペポ
コメントありがとうございます!お返事遅れまして申し訳ございません(;_;)
別枠でコメント一番下にもお礼を書かせてもらいました。お暇があればお読み下さい!- 11月24日

クリスタルたまちゃん
掃除・洗濯、ちょっとしなくても大丈夫ですよ☺️
甘いものでも食べて、今日は休んじゃいましょう☺️
近くに、支援センターなどないですか?
-
ピペポ
コメントありがとうございます!お返事遅れまして申し訳ございません(;_;)
別枠でコメント一番下にもお礼を書かせてもらいました。お暇があればお読み下さい!- 11月24日

よん
支援センターおすすめです
私は、誰かと話して気分転換と言うよりは、支援センターだとオモチャがいっぱいあるので、子どもがオモチャに夢中になっていると私はボーッとしてられるので、よく利用してます。
よく遊ぶとお昼寝もしてくれます!
-
ピペポ
コメントありがとうございます!お返事遅れまして申し訳ございません(;_;)
別枠でコメント一番下にもお礼を書かせてもらいました。お暇があればお読み下さい!- 11月24日

BONES
1歳前後なら普通に自分のウインドウショッピングなど行ってましたよ!!2,3時間ウインドウショッピングや百均、3COINSなど見たり買ったりするのが私のストレス発散です^^;
-
ピペポ
コメントありがとうございます!お返事遅れまして申し訳ございません(;_;)
別枠でコメント一番下にもお礼を書かせてもらいました。お暇があればお読み下さい!- 11月24日

みっきー
私もそう思ってました!でも家に居るだけなら何にも変わらない‼って思って支援センター行き始めました!
今は暇さえあれば支援センター行きます。
支援センター行くために朝から家事をして、買い物を午前中に済ませる。化粧して昼から支援センター、夕方帰ってきて洗濯物を片付けたり、ご飯の準備。
そうするとあっという間に時間が過ぎて、疲れるけど充実してるなって感じます。
外との繋がりは自分で作らなきゃないですよ!家に誰かが遊びに来てくれる訳でもないですしね。
-
ピペポ
コメントありがとうございます!お返事遅れまして申し訳ございません(;_;)
別枠でコメント一番下にもお礼を書かせてもらいました。お暇があればお読み下さい!- 11月24日

あやさん
分かります!外にも出たくないし、人と話すのも億劫な時あります。
何もしたくない、生きてるのが辛い。でも、子供が居るから死ねない…毎日、同じループにはまってます
-
ピペポ
コメントありがとうございます!お返事遅れまして申し訳ございません(;_;)
別枠でコメント一番下にもお礼を書かせてもらいました。お暇があればお読み下さい!- 11月24日

はる
掃除、洗濯お休みしちゃいましょ☺️
私もそんな時、今日はもうやーめた!子どもが寝たら私も寝よ!と、夕飯も作らず旦那さんが帰ってくる前に寝てみたら、少しだけすっきりしました。
あと、支援センターなどへ電話するだけでもお話聞いてもらえますし、少しは気分転換になるかもです。
-
ピペポ
コメントありがとうございます!お返事遅れまして申し訳ございません(;_;)
別枠でコメント一番下にもお礼を書かせてもらいました。お暇があればお読み下さい!- 11月24日

maple
一時保育に預けてリフレッシュしてはどうですか?
少しの時間でも離れるとリセットできますよ✨
-
ピペポ
コメントありがとうございます!お返事遅れまして申し訳ございません(;_;)
別枠でコメント一番下にもお礼を書かせてもらいました。お暇があればお読み下さい!- 11月24日

ミミ
私も同じです。
そんなふうに思ったり、思わないようにがんばったり、の繰り返しです。
今日はソファーの上に山盛りになっていた洗濯物を数日ぶりに片付けました( ´∀`)
なんてダメな主婦なんだろうって思います。
夕飯も作る気がおきないときもあります。
子どもはグズるし、ずっと私に掴まってくるから身動きとれないし、何一つ思うようにできないし、毎日ため息ばかりです。
でも、ずっと同じ状況が続くわけじゃないから、と心の片隅で思うようにしています。
いずれは保育園や幼稚園に通うようになったりするし、いつまでも今のままじゃないよな、って思ってます。
-
ピペポ
コメントありがとうございます!お返事遅れまして申し訳ございません(;_;)
別枠でコメント一番下にもお礼を書かせてもらいました。お暇があればお読み下さい!- 11月24日

ana*
近くにカフェとかはないですか?
私はたった1軒のカフェにほんとにほんとに救われました(>_<)
「外の誰か」と少し話をするだけで全然違います! !
その影響でまた夢を持つ事ができ、資格を取ることもできました!
子どもは付き添いって感じでいいみたいですよ♡ たまには自分の好きな所に行って
子どもを付き合わせてもいいんですよー(*´ー`*)
まあ1歳前後って大変ですが、、、笑
-
ピペポ
コメントありがとうございます!お返事遅れまして申し訳ございません(;_;)
別枠でコメント一番下にもお礼を書かせてもらいました。お暇があればお読み下さい!- 11月24日

ピペポ
皆様、温かいコメントありがとうございました!
ここに書き込んでから、
死にたいという気持ちが収まらず
どうすればいいかも分からず
とりあえず家事もせず布団の中で閉じこもっておりました。
支援センターにはたまに行くのですが、
ストレスとホルモンバランスの崩れが原因で
以前から持ち合わせていたアトピーが悪化し、頭痛も酷くとても家を出れる状況ではありませんでした…。
病院での治療はしておりますがまだまだ完治はしない状況で
それが余計に心を蝕んであるのだと思います。
しかも、旦那からの「家事ができていない。俺の母親や姉はできていた。」
という言葉が余計に胸に刺さっていました。
しかし、
皆様からのコメントが思いの外多く、そして私だけじゃないと思う事が出来、一つ一つのコメントを見て涙を流すほどに嬉しかったです!
一時保育を1度、利用してみようと思います。
そして、家の中で閉じこもらずに思いっきて出てみようと思います!
皆様、また私が弱い時は助けてください😔💦💦
1人1人きちんとコメントをお返しするのが礼儀なのですが、
こちらにお礼を書かせて頂きます!
ありがとうございました!
ピペポ
コメントありがとうございました!
お返事遅れまして申し訳ございません(;_;)