
1歳の男の子が食べることが大好きで早食いや食べ過ぎが気になる。あたりめを与えるのは良いか悪いか迷っている。アドバイスや無添加のおすすめ商品を教えて欲しい。
1歳になったばかりの男の子がいます!
食べることが大好き、何かしらかじったりもよくしてるんですが、外食時などまだ食べたいがとまらなかったり、早食いも気になってます。
よく噛んでモグモグゆっくりたべれたら満腹感もでたり、消化にもよいかと、、
そこで、たまたまネットでみた、
あたりめを噛ませるのはどうでしょうか?
意見が色々ありすぎて、結局良いのか悪いのかわからず、、
実際あげてる方、いいよー悪いよなどなんでもいいのでアドバイスください
ちかみに、無添加のものなどお勧めあれば教えてください!
- あっちゃん(8歳)

スヌーピー
干し芋なんかどうですか?
お腹たまるし♡

退会ユーザー
イカはまだ一歳では早過ぎますよ!
噛みきれないし、喉に詰まらせちゃいます。それに塩分多過ぎです。アタリメってそもそも大人のおつまみじゃないですか?1歳児には早すぎる(^^;;
まだその月齢なら早食いであまり噛まないのも普通です。
噛むことを覚えさせたいなら、本人が喜んで食べるもの…我が家だとブロッコリーやキャベツや大根などを、今まではクタクタになるまで茹でてたのを少し固めに茹でて食べさせるとか、そーゆーもので訓練していくのが良いと思います。
あとは今まで焼かずにあげてた食パンをトーストしてあげたり…。まずはそっちで頑張ってみたらどうでしょうか。
もう既にやってることだったら申し訳ありません。
-
退会ユーザー
あと食べ終わりそうになったら、あとこれだけ食べ終わったらごちそうさまだよ、とお皿を見せながら説明するのも良いですよ。最初は効果がなくても、続けていると我が娘たちは2人とも、まだ食べたい愚図り減ってきました。
- 11月18日

リエ
イカを与えるのは、早すぎると思います💦あと、塩分も多過ぎると思います。
きちんと咀嚼することを促す、咀嚼するような食材・調理法を選ぶことが先決だと思いますよ。
コメント