
子どもが9ヶ月で寝返りやハイハイができず心配。友だちの子供は早く成長しているので悩んでいる。成長が楽しみ。
28日で9ヶ月になる子がいます
うちは頭が大きく重くて体重が9キロあるおかげて寝返り、ハイハイ、をまだしません。つかまり立ちやそーいったことはほんとにやってくれるのかな?と心配になります。
寝返りはあとほんの少しでできるのですが途中でやめてしまいます。
病院の先生には、やる気だねと言われ💦
友だちの子供は1ヶ月先に生まれてもうすべて完璧なのにうちの子なんにもできないと内心ほんとに悩んでて(;_;)(;_;)
はやくできるのいいな😢😢
- りん(生後1ヶ月, 8歳)

ねこ
他の赤ちゃんとの交流ってありますか(^^)?
友達の赤ちゃんと一緒に遊んだり!
うちは他の子と一緒に遊んだ翌日はめっちゃやる気だしてお座り完璧にしたりつかまり立ちしたりしましたよ 笑
負けず嫌いなのかなんなのか 笑

ちゃむちゃん
身体をひねらせる練習をしてあげたり、身体を支えてあげて足を地面につけて立たせるようにしてあげたり刺激してみたら自分からやろうとしてくれるかもしれませんよ❗️人それぞれ違うから周りより遅くても大丈夫ですよ!
きっとおっとり優しい子なんですよ😊

skyg
本当にやる気次第だと思います!
うちは8ヶ月で10キロ超えてましたが、5ヶ月で寝返り7ヶ月でハイハイもつかまり立ちもしちゃったので、あまり重さは関係ないかなーと😳
うつ伏せにさせたり、寝返りの練習させてますか??体ねじってあげたりするだけで、遊びにもなりますよー✨
コメント