
コメント

はなのこ
母乳あげるとお腹空くと思いますよ!でも甘いもの食べてたら痩せませんね。母乳をあげつつ、しっかり食事管理すれば早くスルスルっと体重は減りますよ。
体型を整えるのはそれとはまた別で、必要です。骨盤矯正をして、その後に筋トレをしたり、日常でお腹の筋肉を意識して妊娠中に緩んだお腹の筋肉をまた復活させましょう!

ユリナ
授乳中にダイエットしたら、母乳が出なくなって子供が可哀想だよ!の母の言葉で、完ミになった最近やっとダイエット始めたところです!!
今からでも落ちたので、産後半年とかあまり気にしなくていいのかなと思いました😌
-
YUMI
今8ヶ月なんですか?
やぱダイエットしたら母乳出なくなるんですかね?
母乳あげるとお腹が空いてましたか?- 11月17日
-
ユリナ
ダイエットしたらまず母乳止まると思います。
現に友達でもいて、わざわざ出る母乳を止めてまでダイエットするなんて子供が可哀想だなーと思いました😕
いま8ヶ月です!
7ヶ月の頭くらいから2週間ダイエットして2キロ落ちました!
母乳あげたらお腹空いてましたよ、人の2倍くらい食べてました。笑笑- 11月17日
-
YUMI
授乳は、子供とのスキンシップにもなりますよね😢
うちも、まだ2ヶ月だから可哀想ですよね😫💦
2週間で2キロ😳
すごいですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎
あたしも
子供が寝てる間にお菓子ばかり食べてしまいます😵
運動もしないのに
食べてばかリデス💦- 11月18日
-
ユリナ
授乳中はそれでいいと思いますよ❤️
離乳食に慣れてきたのと、母乳が出なくなってきたので7ヶ月からダイエットスタートしました!!
嫌でもいつかは母乳が止まるときが来ると思うので、その時まで楽しみましょう😋笑
私も完食やばかったです!
特にお団子が好きなので、スーパーで買いだめしてました。笑
もちろん運動とは無縁です。笑- 11月18日
-
YUMI
そおですよね😲
離乳食始まったりするんですもんね。
母乳出るまでは
楽しみます( ˆoˆ )/💗
まはるちゃん。さん
アドバイスありがとうございます❤️
ダイエットのちのち頑張ります😍- 11月18日

退会ユーザー
私は産後1ヶ月でダイエットして
20キロ痩せました。
でも母乳は一切出なくなりました。
それでもいいのなら
私のやり方を教えますよ。
-
YUMI
産後2ヶ月なんですが、、
間に合いますかね😢💦- 11月17日

ひなた
同じく混合です!
おっぱいあげると結構カロリー使うのでお腹は空きますよ😫
そのせいでちょっと前まで毎日スイーツ買って食べたり3日に一回はミスド行っちゃってました😂😂
今は夜ご飯の白米を豆腐に変えたり、おやつ食べたくなったら自分で作ったおからドーナツ食べたりしてあまりカロリー摂らないように気を付けてます😁
あと毎日腹筋してます💪
-
YUMI
あー良かったです( •ꙍ•́ )✧
やぱり甘いもの欲しくなりますよね( ˆoˆ )/💗
赤ちゃんが寝てる時とかに
腹筋してますか?☺️- 11月17日
-
ひなた
前は寝てる隙にやってたんですけど、すぐ起きちゃう子なのでやってる最中に泣かれるとちゃんと出来なくて、
今は旦那がいるときに子供見てもらってやってます👍- 11月18日
-
YUMI
旦那さんに見ててもらいながらですよね( •ꙍ•́ )✧
あたしも、旦那にお願いしてみますo( ›_‹ )o♡♡- 11月18日
-
ひなた
産後ダイエットお互いがんばりましょー💪💕
- 11月18日
-
YUMI
ありがとうございます(*˙˘˙)♡
一緒に頑張りましょう😍🎈✨🌺
質問してよかたです( •ꙍ•́ )✧- 11月18日

841
妊娠中、1人目で14キロ、2人目のとき17キロ太りました。
産後なかなか体重減らず、お宮参りの写真なんて開けない感じでパツパツしてましたが、子供が6ヶ月くらいの頃には妊娠前の体重マイナス2キロくらいになってました。
特別何かしたわけではなかったですが。母乳がどうも少なかったようで、2ヶ月目くらいからの混合育児でしたが、食べたいものを食べていたせいか5ヶ月乳腺炎になり、痛さを経験して怖くなって、甘いものや脂っこいものは恐怖から食べれなくなったのがよかったのかな?
-
YUMI
妊娠前の体重より
マイナス2キロすごいですね(*˘︶˘*).。.:*♡
やぱリ、ただの食べ過ぎですかね😢💦
食事見直します😳
アドバイスありがとうございます。- 11月18日

星🌟
炊飯器で薄おかゆを作って毎食に大量飲んでます。普通のおかゆの三倍の水を入れてます。味が飽きたら、いろいろ試して入れてます。おっぱいも良く出るし、おなかもいっぱいなるし。これなのかな、1か月で体重戻ってます。
-
YUMI
わあー
一ヶ月で戻るとか神!!
旦那さんには
別でご飯炊くんですか?
やぱ努力ですね( *´・ᴗ・)/(._.`)- 11月18日
-
星🌟
旦那さんのは炊いてパックに入れて、食べるときは温める^_^
おかゆは三食分作って炊飯器で保温してます。わたしはご飯はすごく食べるほうです。お菓子はもともとあんまりすきじゃなかった- 11月18日

ℛ ♡...*゜
産後半年からスタートして妊娠前に戻りました。完母でしたが何もしなくても痩せることはなかったです。
おっぱいのためにたくさん食べて、それからでもダイエットは可能ですよ💪
-
YUMI
卒乳してからのダイエットが理想ですよね( *´・ᴗ・)/(._.`)
今は子供の為にも食事見直します😉✨- 11月18日
YUMI
やっぱり甘い物食べてるから痩せないんですよね😅💦
我慢しますo( ›_‹ )o
子供が寝てる時とかにも筋トレしなきゃ痩せなさそうですね😆
アドバイスありがとうございます。
はなのこ
首が座ったら、お腹に赤ちゃんを置いて腹筋しながらあやす、とか良くやってました!ケラケラ笑ってくれて可愛かったです!
私は食事制限しつつ、母乳が出るハーブティー飲んでました!お陰で卒乳まで母乳でましたし体重は5ヶ月ぐらいで元に戻りました!
体型が完全に戻るのには1年かかりましたね汗
YUMI
首輪座ったら、赤ちゃんとも動ける範囲が広がったり出来ますね。
あやすと笑ったり楽しみです😍🎈✨
暖かい飲み物もやぱリ良さそうですね🙆
焦らず、食事見直しながら
運動取り入れてみます🙇🙌
本当にありがとうございます!