
コメント

退会ユーザー
後期とかではないので程よい運動として
産院にはストレッチを進められました💡
ながらでもいいから腰痛がこないように
ストレッチしておくといいみたいですよ✨
退会ユーザー
後期とかではないので程よい運動として
産院にはストレッチを進められました💡
ながらでもいいから腰痛がこないように
ストレッチしておくといいみたいですよ✨
「マタニティビクス」に関する質問
16週で妊娠前から+3kgになりました。 通っている産院には体重管理に厳しい先生がいるようで、 きちんと管理したいところだったのですが… 毎日3食、1500kcal前後を摂取するように意識しています。 バランスも考えて、あ…
マタニティビクスに参加した日の夜から浮腫が酷くなりました、、、 今まで浮腫なかったのに🥲 安静から、急に運動したせいですかね? 次の日浮腫のせいか体重もいきなり1キロ増えて大変です😭💦 浮腫ましになる方法ないで…
36週まで切迫早産で入院と自宅安静が終わり、 37週に入ったため、少しずつ体を動かしましょうと助産師さんに言われました! 産院で無料で行ってるマタニティビクスを進められたのですが、安静にしてた体でついていけるの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おはぎ
やっぱりストレッチは良いみたいですね!
妊娠糖尿病なので運動したかったんですけど、無理せずストレッチから始めてみます🙋