
赤ちゃんの泣き声に悩む母親がいます。最近、4ヶ月の赤ちゃんが夕方に泣きやまないことに困っています。記事で「黄昏泣き」「コリック」について調べ、耐えることを決意しました。旦那にも強く支えてもらいたいと思っています。
「 やっぱり我が子にもやってきた・・・・」
4ヶ月になったチビ太君、最近黄昏時のぐっすりが半端ない(^ω^;);););)
いやー毎日よく泣きますな~
母も共に泣いてます・・・・
丁度Yahooニュースに記事があった!
納得な内容。
必ず終わりは来るから、
今は耐えよう(ง •̀_•́)ง
旦那よ。私がお風呂に入っている間のグズりぐらいで、弱音を吐くな~( º言º)
我が家のぐずリーマン♥
これからも元気に泣いてくれや。゚(^ω^;)゚。
赤ちゃんギャン泣きの「黄昏泣き」「コリック」 医師に聞く原因と対処法(BuzzFeed Japan) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-00010001-bfj-soci
- てぃだ(7歳)
コメント

かなちゃんママ
娘もありました…いつ終わるんだろう…ってずっと思ってました。車に乗せても泣く、抱っこしても泣く…親も参ってましたけど、それも成長する過程だと知って納得しました。

ひいらぎ
わかりますー。たまに相手したときにギャン泣きだと、どこか悪いんじゃない?!とか言い出す始末。
数週間で黄昏泣きは良くなりましたよ!今度は夜泣きが待ってましたが🤣笑
-
てぃだ
次は夜泣きかぁ・・・・(^ω^;);););)
たまに相手してギャン泣き!
それくらい我慢しろや( º言º)
ですよね~- 11月17日

ぴーなっつ
うちの子は18時頃になると
ギャンギャン泣き始めます!!
なんとかもぅ慣れました☺️
頑張って乗り越えましょう😂💓
うちの旦那はギャン泣きして
たったの2.3分で弱音吐きます。笑
-
てぃだ
2〜3分(笑)
うちもです!
早く慣れまーす(ง •̀_•́)ง- 11月17日

麦
わかります(笑)うちは1ヵ月くらいからずーっとでした。
基本抱っこ紐で洗濯物入れたり、外に散歩したりしてましたけど、
疲れてる日は、ぐずったらお風呂入れてミルク飲ませてはいおやすみ💕て感じでした(笑)
気分転換になるように、お外の空気を吸ったり、大好きなお風呂を取り入れると良いですよ〜。
17時に泣き出しても夫はいないし、姿が見えないと泣くので、
お風呂の床にベビーバスに服着せたまま、私が来てた服をかけて座らせて自分が洗い、そこから服脱がせて洗って湯船つかってます😅待つ間も部屋より暖かくて湿度も高いから気分変わるし、大好きなお風呂に浸かる頃にはとろんと夢心地ですよ(笑)
-
てぃだ
うちのチビ太もお風呂は好きみたいです(*´艸`)
お風呂に一緒に入る時の方法、真似してみます(ง •̀_•́)ง- 11月17日
てぃだ
成長する過程なんですよね(^ω^;);););)
親の私が心に余裕を持たないといけないですよね♥