

mmty
3年前2人目妊娠前に2度続けて
稽留流産と診断され手術しました😣
2度目の手術の前に先生から
「もし3回目の妊娠もこのような
形で稽留流産だったら不育症かも
しれないので、専門の病院で
見てもらう事になります」って
言われてたのですが
2度目の手術後8ヶ月後ぐらいに
妊娠発覚して順調育ってくれて
無事出産までに至りました✨✨
そして2人目産まれて一年半後
またまた妊娠!しかも双子ちゃんです😂
まだまだ何があるかなんて
わからないので
お腹にきてくれる
赤ちゃんの事信じましょっ😊💕
きっと来てくれます♪

退会ユーザー
私は今一歳半の子がいますが、その子を授かれる前に2度続けて初期流産しました😢💦
そして今二人目妊娠中でもう安定期入ってますが、その前にもう一度流産したので計3回してます😭😭😭
なので、無事に生まれてきてくれるまでは不安が大きいです😞
二人目無事に授かれるといいですね😣🍀

わかぷう
私は流産経験はないのですが、5年ほど前に甲状腺に異常が見つかりそれ以降薬を飲んでいます🙇その際に将来子どもを考えるなら今から治療した方が良いと言われました🙋ホルモンの分泌に問題があるので妊娠してもうまく育たず流産を繰り返すと言われました。何度も繰り返してしまい調べたら甲状腺に異常があった、というパターンも多いそうです🐤
もし心配でしたら血液検査で簡単に分かりますのでチェックしてみてもよいかも!とおもい投稿させて頂きました。妊娠中は普段よりケアが必要なので数値安定まで月1で血液検査しなきゃで大変ですが、安心材料となります🙇 もしかしたらクリニックによっては妊娠初期の検査の中に甲状腺も入っているかも知れませんが…
ちょっとズレていたらすみません😣💦⤵きっと私も調べてなかったら残念な経験をしたんだろうな、と思いまして…
babyちゃんきてくれますように🐤

りり
お辛かったですね。
お体大丈夫ですか?
不育症の検査をされてはいかがですか?
他の方もおっしゃっていますが。。
私、初めての妊娠で稽留流産しました。そのあと不育症の検査をしたら甲状腺に問題があることがわかり、その後投薬治療をしながらいま妊娠23週まできました。
きっと普段生活しているだけでは気づかなかったです。今思えば、疲れやすかったなぁとかそのレベルで。
血液検査でわかることもたくさんありますので1つでも不安材料が消えますように。
コメント