![たぬみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が低体重児で保育器に入っている中、母親は帝王切開後の痛みと心配で動けず、看護師からプレッシャーを感じています。甘えることは良くないでしょうか。
お世話になります✨
生後3日目になる男の子を育てています👶🏻
今、息子は低体重児と吐き戻しなどが多い為、小児科の保育器に入っています😢
わたしは、帝王切開で出産したのですが、出産した次の日から水下痢が何度もあり、それに加えて傷口と後陣痛がかなり痛い状態が続いています。
息子のことは心配で顔を朝一から見に行きたいですが、それに勝って痛みでどうしても動けずにいます。
最終的には、看護師さんに「〇〇時のミルクには行くよね??」とかなりプレッシャーを感じています💦
その度に、母親失格だなぁと落ち込むのですが、やはり痛みに耐えて行くべきでしょうか。
看護師さんに甘えるのは良くないでしょうか。
- たぬみ(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もなぜかすごい下痢でしかも我慢できなくて本当に辛く恥ずかしかったです( ; ; )
それに家に帰ったら嫌でもしないといけないので甘えていいと思って私は授乳しない事もありました。
母親なのにとか言う人もいますが私は里帰りもせず旦那と二人だったので病院にいる間だけでもゆっくりしようと思って病院の方に言ったら親身になってそうしなさい!って言ってくれましたよ😊
![amママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amママ
たぬみさんおはようございます❣️
母親失格なんかじゃないですよ😊
入院中は看護師さんや助産師さんに頼って体力と体回復が優先だと思います。
完母や混合希望でも、頑張れる時にがんばればいけますから!私がそうでした!
退院したらなかなか頼れる人いなくなっちゃうので…
無理せずたぬみさんのペースでいきましょう❤️
![あやーん⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやーん⑅
私も帝王切開でした!
傷口すごく痛いですよね(´;д;`)
クシャミするのも恐怖でした…。
痛み止めの薬とか飲んでますか?
看護師さんには甘えて大丈夫だと思いますよー!
だけど、たぬみさんが退院するまではあと3、4日ですよね?
もちろん無理ない程度にですけど、動ける範囲で動いて身体ならしてる方が退院後マシかなぁと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
水下痢はなかったですが、後陣痛と傷口の痛みが看護師さんや先生に大袈裟って言われるほどハンパじゃないくらい痛かったです😭😭
座薬入れてもらうとだいぶマシですよ😭私は入れすぎっと怒られましたが(笑)
痛すぎてほぼベットで面会時間の授乳のときだけ行ってました😅
お母さんの回復が先なのでかんごしさんに甘えていいと思いますよ!😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産おめでとうございます!そしてお疲れ様です😊
私も帝王切開でしたが、三日目なんて痛すぎてほとんど部屋から出て無かったですよ😱
でも動いたり母乳あげたりするのが回復への近道でもあるので、厳しい病院は厳しいかもしれませんね💦
痛みは日に日に良くなりますよ✨なので今はたくさん甘えておいて、しっかり体休めてください!٩(๑•̀ω•́๑)و
赤ちゃんも早く保育器から出られると良いですね😊
![たぬみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬみ
みなさま✨
一斉返信で申し訳ないです😢💦
家に帰ったら、ワンオペ育児になりそうなので、頼れるうちに頼る方が良いですよね☺️💓
痛み止めはやっと効くお薬に出会えたのですが、お腹の下しがまた酷くて😖
あと、頼りたいのですが...
看護師さん方がかなり厳しい感じで、小児科からの電話で「ミルクの時間だから行って!!」というなかなか断りづらい現状があります😂
こんな歳にもなって、断れないのは恥ずかしいですが、なるべく、今の体調をお伝えして、行ける時には行く🍼無理な時には断る❌ことをして、身体の回復に努めたいと思います☺️
みなさま、貴重なアドバイス本当にありがとうございます☺️💓
コメント