※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.A⍨⃝✧︎
子育て・グッズ

スイマーバを使ってる方、1人でお風呂に入れるグッズを探しています。生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。情報を教えてください。

スイマーバって使えますか?
旦那さんがずっと夜勤で1人でお風呂に
入れるのに何かいいグッズ探してます⍨⃝
もうすぐ生後3ヶ月になります👶🏻☆

使ってる方いたら教えてください!

コメント

yk

使えますが、1人でつけるのは慣れるまで大変ですよ!
説明書きにも大人1人で付けないようにと書いてあったような、、

  • Y.A⍨⃝✧︎

    Y.A⍨⃝✧︎

    そうなんですね( ˙-˙ ; )
    それだと逆に大変になりますね😢
    教えて頂きありがとうございます!

    • 11月17日
ちびじんべえ

長男はスイマーバをとても気に入り3ヶ月から1歳半までずっと愛用していました。
1人での着脱は数回すれば慣れますよ。
しかし次男は気に入らなくてほとんど使わず…空気で膨らませるお風呂用の椅子を買って使いました。椅子は便利ですが場所取ります💦

  • Y.A⍨⃝✧︎

    Y.A⍨⃝✧︎

    3か月から使えるんですね!
    そこも不安でした(´・ω・`)
    慣れれば使いやすい感じですね☆
    アパートなので狭くて😢
    バースデーでお風呂のバウンサー?みたいなの見て見ましたがこの前見せてもらって乗せてみたら案外パツパツですぐ使えなくなりそうだなとやめました( ˙-˙ ; )置く場所もないしで(笑)

    使われてるのは首にすぽんとハマるやつですか?

    • 11月17日
  • ちびじんべえ

    ちびじんべえ

    ウチは旧型?の切れ目がついているのでした。

    製品は決して危険なものではありません。
    どう使うかだと思います。

    • 11月17日
  • Y.A⍨⃝✧︎

    Y.A⍨⃝✧︎

    教えていただきありがとうございます😊

    • 11月17日
ひーちゃん

うちの子は1ヶ月から使っていますが、大好きです!お風呂を楽に入れるためというより、お風呂を楽しんでもらうためという方が強いかもしれません。それくらいお気に入りです。プカプカ気持ちいいみたいで、時にはそのまま寝てます笑

  • Y.A⍨⃝✧︎

    Y.A⍨⃝✧︎

    1か月の子でも使えるなら安心ですね!
    うちの子はお風呂大好きなので気に入ってもらえたら助かります☺️
    全部1人でやらないとで、最近寒くなってきたので行ったり来たりしてると自分も風邪引きそうでどうなのか気になってました⍨⃝
    ありがとうございます☆

    • 11月17日
すにっち

私も使おうかと思ってたのですが、
ここで質問したらとめられました😣

必ず大人が付きっきりで見てられる状態で使うものらしく、
一人ではつけはずしも難しいし、
浮かばせてる間に体はともかく髪を洗う時とかは、どうしても目が離れるので危険なんだそうです😢
動いたり、お風呂の壁に当たった拍子に首が抜けてしまったり、
引っかかってひっくり返ったり。。。

そう言われて私は断念して、
狭い脱衣所に電気ヒーターと座布団1枚ひいて、そこで全部着替えさせたりしてます。お風呂マットと座布団で埋まるくらいの狭いところです。
まず一緒に入って、出して拭いて保湿して服着せてから、自分を洗って、その間はあったかいところで待っててもらう感じです。

  • Y.A⍨⃝✧︎

    Y.A⍨⃝✧︎

    たしかにそれを頼りにしてしまってちょっと目話した時になんかあったらと思うもこわいです😢

    電気ストーブいいですね!
    色々教えていただきありがとうございます☆

    • 11月17日
めんたい子

2ヶ月から毎日使ってました。今は浴槽に立てるようになったので使ってませんが…。
1人でお風呂入れるにはなくてはならないものでした。危ないとかそもそもそういう目的で作られたものではないとかいう人もいますので使うかどうかは自己責任ですが、私は一瞬沈んだぐらいじゃ死にやしないと気楽に考えてたので利便性を取りました( ゚∀ ゚)

  • Y.A⍨⃝✧︎

    Y.A⍨⃝✧︎

    自分の事はなるべくダッシュで済ませるしそこまでずっと目を離す訳ではないから大丈夫かな…?と思ってきました(笑)
    実際に使われてる方の意見が聞けて良かったです☺️
    ありがとうございます☆

    • 11月17日
なつき

スイマーバでお風呂入れたらすごく可愛いですよ✨
私も1人でお風呂入れて自分の事洗えたら便利と思ってたけど
スイマーバが楽しすぎてすごいバタバタ遊ぶので目離せないし一緒にお風呂入ってないと心配です。

1人でお風呂入れれるグッズはバスチェアがいいです!
スイマーバはならなかったけど赤ちゃんの運動にすごくよいのであった方が良いです‼︎

  • Y.A⍨⃝✧︎

    Y.A⍨⃝✧︎

    調べたらスイマーバ自体も可愛いのあるしで気になってました☺️
    絶対大丈夫なんてないですもんね😢

    バスチェアも調べてみます!
    運動になるならこの先も使えるかもなので検討してみます!
    ありがとうございます😊☆

    • 11月17日