
コメント

おかあ
ペーパー講習するよりご主人や身近にいる人で教えてくれそうな人に頼んだほうがいいですよ(・_・;)
私も5年くらいペーパーでしたが主人に鍛えられ(笑)無事、ペーパー克服しました!

まぁこ
私もペーパーでしたが上の子の妊娠を機に妊娠後期から旦那に教えてもらってました!今では一人でバンバン乗ってます😊
-
きちきち
コメントありがとうございます!
やはり旦那さんに教えてもらうのがいいのですね😅 私も頼んでみようかと思います!- 11月16日

ぽにょ🐟.
私もペーパーではないですが、めちゃくちゃ運転下手でバック駐車出来なかったです😅でも田舎なのでどこ行くにも車必要だったので、旦那に助手席乗ってもらってスパルタ指導してもらいました(笑)
何十回も練習すればコツ掴めてきますよ🙂!✨
きちきち
コメントありがとうございます!
主人に頼んでみようかと思います😣
春まであと半年あるので、それまでにはなんとか運転に慣れるように頑張ります👍
おかあ
はじめてひとり(子供乗せて)運転したときは気が気じゃなくかなり肩に力が入って運転してましたが半年経ったくらいには広い通りならちゃんと運転できるようになりましたよ!
ファイト!