
友達が遊びに来るたびにお菓子を持ってくると言って持ってこない。お互いに間食しないため気にならないが、友達のために用意している。友達が気を使わなくても大丈夫か悩んでいる。
同じような方いたら答えてもらえると助かります!
私の友達の1人がうちに遊びにくる度に
何かお菓子持ってこればよかったね!次持ってくるね♡
と毎回言って持ってはきません、笑
私も旦那も間食はしないし、珈琲とお茶しか飲まないのでジュースも基本置いてません。
なので持ってきてもらっても食べないので持ってこないのは全然気にならないし、毎回毎回いらないよ♡って言って7年目。
正直もお言うのめんどくさい。笑
最近、逆に持ってくる気ないでしょ?とも思ってしまってこんなこと思う自分がとても嫌です。
持ってこなくても私は友達用にお菓子やジュース又はケーキ等友達の好きな物用意してます。
だからそんな前置きの言葉いらないのにと思えてきちゃって、、。
話が分かりにくかったらすいません(>_<)
同じよおな友達いる方みえますか??
どのよおに対処するべきでしょうか?(>_<)
- りん(6歳, 8歳)
コメント

しゅんたぼ
友達なのなら、私なら「ゆうて持ってきたことないやん(笑)」って言いますね😂それか聞き流す…(笑)

3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
居ますよ。口だけの子。私も親友が子供生まれたらお祝いもって会いにいくねーとか言って、生まれて早1年3カ月。その子はバツ1の人と結婚してその人がすでに子供2人いたりして、子供は、作らないみたいなので、自分がもらえないお祝いをあげるのが嫌なんでしょうね。昔からお金にはシビアな子でした。
だからかこっちももう子供いない子と付き合うのも面倒で疎遠です。
-
りん
やっぱ口だけってやつですかね?笑
それならそれで仕方ないと思って受け入れます( ˊᵕˋ )笑
あちゃさんは親友だったのにそんなことあると嫌になっちゃいますよね(>_<)- 11月16日
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
私もものをくれない分にはケチなんだなーくらいで付き合いを辞めたりしなかったのですが、子供産まれて会いにもきてくれないことにショック受けちゃって、私だけが親友って思ってたのかな?って色々悩んで、ラインとか来ても嬉しいって思えなくなっちゃったので距離を置くことにしました。
連絡だけはちょいちょいきて、年内にあそぼーみたいなLINEが最近来たんですが、遊んでも笑顔で遊べる気がしません。どうするべきか自分でも迷ってます(´;ω;`)逆に悩み相談みたいなことスミマセン💦- 11月16日
-
りん
親友も子どもが一気に3人ってことですよね??
それなりに大変で忙しいってのもあって来られないかな?とも思いますが1番仲良かった分、寂しいですよね(>_<)
誘いが来たなら久しぶりだし、私だったら遊びます!
私、結婚したのが23なんですけど
子どもができたのは、26の時です。
中学から仲良しのいつも集まるメンバーが4人いるんですが
みんな早く子どもできて自分だけが取り残された気がしてLINEとか遊ぶのやめてました(´•ω•̥`)(仕事が保育士で休みがほとんどなかったってのもありますけど。)
でもいざ集まるってなった時
私も複雑な気持ちだったので
思ってることぶっちゃけましたね!
本当に仲良かったら受け入れてもらえます!
なんでもっと早く話してくれんかったのって泣いてくれました。
会えばやっぱり楽しいし落ち着くなーってすごく思いましたね。
2年間なんで悩んでたんだろーって今思えば時間を無駄にしてしまったなと思います。
もお会う気がないなら別ですが、1度会ってみてそれから今後のこと考えて行動するのも遅くないと思います♡
そこで会わなかったら今度いつ誘ったらいいのか等また違うことで悩むし、後悔しちゃうかな?と思います( ˊᵕˋ )
話がごちゃごちゃしてて分かりにくかったらすいません(´×ω×`)- 11月16日

あかり
7年間言えなかったことに
びっくりです☺🎵笑
お友達なのですよね?
ジュースとかお菓子用意しないで
必要なら一緒に買いに行きますよ😉
-
りん
普通に遊ぶ仲良しです♡笑
なんでも話せます!
なんですが、上記の内容だけがなんだかな〜って感じなんですよね、笑
前、私の買い物ついてきてくれて
うち今日何も買ってないからなんかお菓子買っていこうかって言ったら財布持ってきてないよー!って。
私買うからいいよ( ˊᵕˋ )って言うとあとで払うねって言います。
いらないよと言いますが悪いから払うよって家に帰っても帰るときになっても払いません。笑
私は気にしてないからいいのですが
だったら言わないでくれって思ってしまいます、笑- 11月16日
-
あかり
財布持った?って次から聞きますね
それでも、だめだったり
納得できないなら
遊びません☆
私遊びに行くたびに
物持ってくのも持ってきてもらうのも
嫌いなんですよね😂💔
ママ友みたいでやりずらくて😰
友人ならそういう気遣いいらないから
遊んでるのに行くたびお金使うとか
親だけのおやつなら別になくていいです☆- 11月16日
-
りん
私はつい喜んでくれるのが嬉しくて買っていってしまいます😂笑
そこ以外はとてもいい友達なので
仕方ないと割り切って付き合っていくことにします♡
ありがとうございました( ˊᵕˋ )- 11月16日

3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
いや、親友は夫と前妻の間に子供が2人いて養育費も払ってる関係で子供は作らず2人で楽しく生活していこうみたいになってるみたいです。だから自分の子供はいません。
私は子供がいてなかなか家から出れない時に来てくれるってなったのに当日ドタキャンされました。しかも理由が警察にいかなきゃいけなくなったとか。もし車で違反とかしてたら日にちは指定されてませんし、わざわざ私との予定があった日に被せなくてもいいじゃんって思ったし、当日遊べないっていうのもちょっと非常識だなと…
たしかに子供が居ない人からしたら子供産んで幸せな家庭みるのつらいときありますよね💦私も妊活して1年授かれなかったときはちょっと子持ちの友達と会うのためらいました💦
会いたいような気持ちもたしかにあるはあるんですが、なんかもう2年以上会ってないので今更何話す的なところもあって、もうこのままフェードアウトでもいいのかなとも思ったり。
毎回モヤモヤしてて、妊娠わかる前に友達とかと飲みしてると毎回この話題で泣いてました←めんどくさいですよね💦笑
-
りん
そーゆーことですね!
私は当日断られてもゆっくりしよーって思ってしまうタイプなので非常識とゆー言葉は友達に対して思ったことないです。
まあ警察署に当日行くことになった=いったい何をしに行ったかですよね。笑
その行った内容にもよりますが、少しでも寄ってくれてたなら気持ちは違ったかも知れませんね(>_<)
なかなか出来ないと少し距離取りたくなりますよね〜
なんか取り残された感すごかったです(´•ω•̥`)
でも今は子育てがあるから忙しいし、このまま終わりにしても構わないと思うかもしれませんが、当時酒を飲みながら会話してて泣いてますよね?
それって親友のことが頭にあるからモヤモヤするし泣けるし
でも会わなくなってまだ2年ほど。
子育ても落ち着いたときに
会いたいな~何してるのかな~ってもしかすると思うかもしれない。
そーなった時、何年たってますかね?
あの時、、って後悔しないのであればこのまま終わりにしていけばいいですがいつかそんな時がくるかもって思いそうなら今しかないですよ(>_<)- 11月16日
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
その日じゃなきゃダメな警察とか相当な事しでかさないとないと思いますし、そもそもその子運転もしないから、運転関係で警察呼ばれたとしても旦那がしでかした事だと思うんですよね。それでこちらの予定をキャンセルするってことはそこまで遊びたくなかったのかなとか…
小学校から一緒で結婚式のスピーチもお願いしたりすごい仲良しと思ってた分だけ裏切られた感が半端なくてどんどんネガティブ思考なっちゃいました💦
しかもそのドタキャンが4月だったんですが、そこから音沙汰なしで一昨日LINEがきて、久しぶりー。今年中に会いたいなーみたいな軽いLINE来たんですよ。
今年ももう残すとこ1カ月とかで子育てしてる身としてはそんな急に言われても年末年始の準備とかもあるし予定詰まってるから無理と思っちゃいました💦うちは旦那の義実家がめちゃ近くて年末年始のおせちとかの準備はいつも私が駆り出されてたりするので💦
そうゆう発言すらも自分が遊べなくしておいて、急に今年中に会いたいとかも思いやりないのかなって感じちゃいました(´;ω;`)
たしかに子育ても落ち着いて会いたいなって思った時に、このまま会わないと溝が深まってしまいそうですよね💦
自分がどうしたいのかも迷走中です…
本当にこっちが相談する形になってすみません💦- 11月16日
-
りん
じゃあ急遽旦那さんに頼まれた感じかもしれないですよね(>_<)
遊びたくなかったか遊びたかったのに行けなくなったかは本人じゃないとわからないからそこまで考えなくていいと思いますよ。
普段もネガティブな感じですか?
4月からってのはだいぶ期間空いちゃったわけですがお互い家庭がある以上仕方がないのかなとも思えます( ˊᵕˋ )✽.
じゃあそのLINEに一言、前はごめんって入ってたら許せましたか??
今更何ってここまでくると思ってしまいませんか?
だったら気軽にLINEしてきてくれた方がこちらもそれなりの対応ができると思うんですが違いますかね( ˊᵕˋ )?- 11月16日
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
普段からポジティブではないです。
やたら勘ぐったりする癖は昔からみたいで💦
ぴぴぴさんは大人の考えが出来て凄いです。私が子供なだけかもしれませんが(´;ω;`)
たしかに今更何言われてもムッとなっちゃう気がします。それなら普通のLINEが来る方がいいのかもしれないですよね…(´・ω・`)- 11月16日
-
りん
あれこれ考えちゃうんですね!
それが悪いわけじゃないですが
少し勘ぐったりするのを控えて楽観的に考えてみてはどおでしょう( ˊᵕˋ )?
そしたらネガティブも多少直ると思います♡
何事も気持ちの問題ですからね♡
私の話に戻りますが
私は友達のことをそーゆー性格だし
その1部だけ面倒だなって思うだけで
他には沢山いい所がある
このまま友達でいることには変わりない
そんな感じです( ˊᵕˋ )!
せっかく仲良くなったのにちょっとしたことで引き離すのは悲しいです♡
なので気持ちが落ち着いたら
話してみるのも一つの手です♡- 11月17日

退会ユーザー
私なら、出た出た!持ってくるくる詐欺(笑)って仲良い友達なら言っちゃうと思います😂
言えない関係なら、これからも我慢するかじゃ家で会うのをやめるしかないんじゃないでしょうか!
-
りん
笑えますね😂😂
関係が悪くなるなんて思わないけど
少しだけその場の空気悪くなるかなーとか思って言わないでいます、笑
今度言ったら軽く伝えてみようかな😅
出かけることもするんですが
息子と1日違いの子どもでお互い1歳で外で会うと長々話してられないんですよね😂笑- 11月16日
りん
一回聞き流したことあります、笑
でも帰り際に次持ってくるねって( ˊᵕˋ )笑
もお言わなくていいよって感じです。笑