

ririri♡
うちの子もその時期はそうでした。
スリングでずっと抱っこして、家事したりしてましたよ!

*夢*
授乳枕があれば授乳枕の隙間に寝かせてあげるとうちの娘はよく寝てくれました!
腕枕で寝てくれるなら寝てくれるかもです(o^^o)
後はママが隣に居てくれて温かかくて居なくなったら寒くなっちゃってるのかもしれないので隣に毛布などおいてあげたりすると良いかもです!

退会ユーザー
その頃は毎日そんな感じでした(^-^)ずっと抱っこで大変ですよね😭スリングや抱っこ紐しながら掃除や洗濯して、火を使う料理は旦那帰って来てから作ってました💦低月齢なら抱き癖はまだ気にしなくて大丈夫みたいですよ✨2ヶ月半くらいからベッドでもお昼寝してくれるようになりました🎶
コメント