
コメント

lala
ご飯も食べれていてぐずったりしていないのならそのまま寝かせて明日の朝一に受診で大丈夫ですよ!💡

としたろう
無理に起こさなくても、もし夜中に起きたなら水分補給でいいと思いますよ!
今晩様子を見て、明日小児科に行かれては?!!
せっかく休んでるのに、今から救急連れていくのは可愛そうですし…😂
突発性発疹かもですね!
-
あーち
朝一で受診し、突発性発疹の疑いということでした(まだ発疹が出ていないため)。
ありがとうございました✨- 11月16日
-
としたろう
そーでしたか!突発性発疹は高熱のあと数日して皮膚症状出ますからね😅
ちなみに、うちの子、2W前に手足口病になった時、高熱&嘔吐の後(一日で落ち着きましたが)翌日から水膨れみたいなのがもものに無数に、おびただしいボチボチ出てきて…😂
吐いて熱出た初日は皮膚症状もポチッ程度だったんで、小児科に行ったんですね。そこでは胃腸炎って事で薬もらって。
翌日朝オムツ替えするのでズボン脱がしたら…💧おびただしい皮膚症状が出て、皮膚科に今度は行ってみたら、手足口病でした💧- 11月16日
-
あーち
大変でしたねー💦
なんかうちの子、今日二回もおう吐しちゃって…、なんだかまだ心配です(>_<)- 11月16日
-
としたろう
心配ですね😅
水分補給も、吐いた直後はあげてはいけませんよ!30分〜1時間くらい経ってから、スプーン大さじ1杯から与えて、15分待って吐かなかったら、2杯…また15分待って…と、段々増やしてあげてくださいね。
もし吐いてしまったら、また仕切り直して😅
のみたがりますが、グッと鬼にして…😂- 11月16日
-
あーち
泣くのでツラいですね(>_<)
でもグッとこらえて…
授乳してもいいんでしょうか?水分慣らしてからのがいいですかね?- 11月16日
-
としたろう
おっぱいだと、どれだけ飲んだかわからないから、お水の方が良いかもですね!
- 11月16日

退会ユーザー
寝れているなら無理に起こさずに、明日朝様子を見て受診したら良いと思います!か
-
あーち
40℃まで上がり、朝も下がらなかったので受診しました🍀
ありがとうございました✨- 11月16日

なかしー
我が家も今同じ感じで、どうしようかなーと考えてましたー!!リアルタイムで同じ方いて思わずコメントしちゃいました!
私は、今授乳してて寝そうなので、明日朝、体温測って受診するか決めようかと…
万が一夜中に更に高熱で愚図ったり、グッタリした時は救急に受診するかもです!
-
あーち
おおっ!その後具合はどうですか?
うちの子は突発性発疹の疑いということでした(>_<)解熱剤の座薬処方されました💦- 11月16日
-
なかしー
我が家も、突発性でした!!先ほど40度超えたので、解熱剤入れて授乳したら…39.2度になりましたが…めっっちゃ動き回って散らかしてくれてます(笑)
顔はキツそうなんですけどね…(*_*)
グッタリしていないので、まだ安心ですが、ゆっくり寝てくれたらいいのに( ̄▽ ̄)
なんせ、言葉が通じないからなんとも出来ずにʅ(◞‿◟)ʃ
あーちさんのお子さんはどんな様子ですか??- 11月16日
-
あーち
うちの子、今日二回も吐いちゃって、離乳食ストップしました😣
あんまり動かずにダルそうにしてます😓
解熱剤入れましたがなかなか思うように下がらないし💦
早く治まるといいですね(>_<)- 11月16日
-
なかしー
😭それは心配ですね💦
突発性は熱が下がるのに4日くらいかかったってママ友が今日言ってました(*_*)その後、赤い発疹が出るらしいです。
3人目ですが突発性は初めてなので、ビックリです。
お互いに早く元気になるといいですね!😢
看病も頑張りましょう💪- 11月16日

退会ユーザー
寝てるなら無理に起こさず、起きてから水分補給で良いと思います。
明日の朝も熱が下がる事がなければ受診しても良いと思います。
その月齢で初めての高熱なら、私も個人的にですが突発かなと思います。
お大事にしてください。
-
あーち
突発性発疹の疑いということでした。
あのあと1時間おきにぐずったため、朝一で受診しました😣
ありがとうございました✨- 11月16日

hari
水分がとれてるなら夜間に病院にかかることないですよ!
寝て、体力回復するのも大切です。
手足が冷たく寒そうなら熱が上がってくるところなので、暖めてあげてください。
汗をかいて暑そうなら熱が下がっているところなので冷やしてあげてください。
明日まだ熱があっても、症状がなければ病院に行っても解熱剤を貰うくらいだと思います。
元気があれば大丈夫!突発性発疹だったら熱が下がった時に発疹が出ます。全身の観察をしていてください。
-
あーち
突発性発疹の疑いということでした。
観察していきます🍀
ありがとうございました✨- 11月16日

さるあた
寝れてるのであれば、明日受診で大丈夫です。
-
あーち
受診してきました✨
ありがとうございました💡- 11月16日
あーち
夜中1時間おきにぐずったため、朝一で受診しました😣
ありがとうございました✨