※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R☆2児のママ
妊娠・出産

出産時の上の子のケアに困っています。実家や親戚のサポートが難しい状況で、何か良い方法があれば教えてください。

質問です。3月に出産するんですが、みんなさんは出産したとき上の子どうしてましたか?実家が遠く、親戚の方も体も弱いのでお願いできない状況です。

良かったら、何かいい方法がありましたら教えてください。

コメント

いちご🍓

二人目出産時は母が病院から一時間以上かけてきてくれて退院までみてもらったのでよかったですが
3人目出産のときはもう無理みたいなこといわれてしまい、義両親は飛行機での距離のため無理で誰もいませんでした。
陣痛がきたときは二人保育園にいっていて、旦那は仕事で電話に出れないため友達に電話をしてお迎えとご飯を頼みました。
その後入院中は旦那が仕事いっている間は病院で私がみて、夜帰ってきてから旦那が引き取りにきてって感じでした。一緒に泊まれないため病院があくまで旦那がみて病院が閉まるころに旦那に預けてで入院してました😌

詩子

日中は保育園、あとは旦那が仕事調整してみてくれました!