
生後5ヶ月の息子の1日のスケジュールを教えてください。お昼寝の時間とタイミングを参考にさせていただきたいです。
生後5ヶ月の息子がいます!
同じぐらいの月齢の方、1日のスケジュールを教えていただけませんか?
特にお昼寝の時間とタイミングを参考にさせていただきたいです。
ちなみにうちは
6:30 起床、授乳
9:00-10:00 朝寝
10:00 授乳
12:30-13:30 昼寝
13:30 授乳
16:00-17:00 夕寝
17:00 授乳
19:00-19:30 お風呂
19:30 授乳
20:00- ねんね
です。
よろしくお願いします✨
- ガチャピン(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
7:30 起床
9:00~ 朝寝
14:00~ 昼寝
19:00 お風呂
21:00 ねんね
ですかね!
12:00頃は大体お散歩行ってます😉
朝寝昼寝は1時間程で夕寝の時間はバラバラですね😢
ミルクは双子なので端折りますね😂

ミサキ
18日で5ヶ月になります!
5:30授乳〜ねんね
11:00起床、授乳、遊ぶ
13:00授乳、ねんね
15:00起床、授乳、買い物、料理
17:00お風呂、授乳、テレビみる
20:30授乳、ねんね
です😳💓
-
ガチャピン
ありがとうございます✨
夕寝はない感じですかね?
トータルどのぐらい寝てますか?- 11月15日

おん
後1週間で5ヶ月です!
7時起床
8時授乳
9〜10時朝寝
11時授乳
12〜14時昼寝
14時授乳
16〜17時夕寝
17時授乳
18時お風呂
20時授乳
20時半ねんね
夜中3時間ごとの授乳
です😄‼️少し似てますね😃
私も参考にさせていただきます😍💓
2時間以上起きていられるようになったら少し間隔開けたいなぁ💦
-
おん
空いた時間に遊んで9時10時の朝寝はだいたい散歩行ってて寝ちゃう感じです^ ^
- 11月15日
-
ガチャピン
ありがとうございます✨
ホント似てますね🎶
お昼寝は2時間してるんですね~✨
うちも今3回お昼寝してるけど、いつぐらいから午前と午後の2回になるのかなぁ?と思ってます😁- 11月15日

れい
5ヶ月の娘がいます!
完ミです(*´꒳`*)
6:30〜7:00起床
7:30〜8:00ミルク
8:30〜11:30間、1時間程朝寝
11:30〜12:00ミルク
13:00〜15:00間、1時間程昼寝
15:30〜16:00ミルク
17:00〜19:00長くて2時間程夕寝
19:00お風呂
お風呂上がり次第ミルク
寝室に置く、寝る、です😳🌟
-
ガチャピン
ありがとうございます✨
すごい寝てくれる子なんですね✨
参考にさせていただきます💓💓- 11月15日

MKママ
月末で6ヶ月です🚺
6:00授乳
7:30起床
10:00授乳→朝寝
14:00授乳→昼寝
16:00上の子のお迎えで起きてしまう
17:30ミルク(この後夕寝をする時もある)
19:30お風呂
21:00授乳→就寝
その後2〜3回起きる
朝寝から昼過ぎまでだいたい寝てて,寝ながら授乳してそのまま昼寝続行です😂💓
他の方の見てると結構起きてるもんなんですね😳‼️
勝手に寝て勝手に起きてる事が多いので,あまり手のかからない子で助かってます✨
-
ガチャピン
ありがとうございます✨
すごいお昼寝してくれるんですね😳❣
勝手に寝てくれるのいいですね~🎶- 11月16日

あんず
5ヶ月の息子です!日曜日から実家にきて少しいつもとタイミングズレてますが今のスケジュールです!
6:00〜8:00起床、遊び、
8:00〜9:00ミルク、遊び
9:00〜9:30ネンネ
9:30〜11:30遊び
11:30〜12:10離乳食とミルク
12:10〜13:00遊び
13:00〜13:30ネンネ
13:30〜16:00遊び
16:00お風呂
16:30〜19:00ミルク.遊び
19:00少しねる
20:00ミルクからの就寝
3:00ミルク
って感じです。
夜は夜泣き3回程( ̄◇ ̄;)
しかもトータル朝から就寝までは1時間半位しか寝なくて遊びに困ってますリピートリピートで( ̄◇ ̄;)
実家では朝ごはんがじーちゃんと食べてて遅くて、じーちゃんきるまで暫く朝は遊んでますが、家に戻るど1時間ズレくらいの、スケジュールですかねぇ。長くてごめんなさい💦
-
あんず
じーちゃんきるじゃなく、じーちゃん起きるまでです。もっと寝てくれたら嬉しいのですけど。。、汗
ただ、出かけたら移動中寝ますー- 11月15日
-
ガチャピン
お返事ありがとうございます✨
お昼寝は30分ぐらいずつなんですね~!
夜泣きしてお昼寝少ないとお母さんなかなかお休みできないですね💦
遊び、うちもバリエーションがなくて同じことの繰り返しです笑- 11月16日
-
あんず
ですよね💦遊びのバリエーションがまだまだわからない時期だからわかりやすい単純単調なものばかりで、息子の為に遊んでますけど、時間経つのが遅かったり遊びに私が飽きてます笑笑笑笑。寝るのも大体30分位ですね😄それ以上寝すぎたりすると最近では夜寝るか不安になります笑笑
ま、寝たら寝たで楽は出来るんですけど😄お互い育児テキトーも大事ですね
❤️- 11月16日
-
ガチャピン
そう、私も飽きちゃって💦笑
息子は同じのでも新鮮な気持ちで楽しんでくれてるっぽいのでいいですが笑
昼間大変でも、少しでも夜寝てくれた方が楽ですもんね✨
いい加減がいい感じで育児楽しみながらやりましょう💓💓- 11月16日
-
あんず
ほんと、いい加減にやっちゃいましょ❤️
- 11月16日
ガチャピン
ありがとうございます✨
夕寝、しない時もありますか?
双子ちゃん育児本当に尊敬します!!✨
退会ユーザー
夕寝しない時もありますよ(*^_^*)
しない時は大体お風呂後に30分くらい寝ちゃいますけどね☺︎
そんなことないですよ😢❤️✨
ガチャピン
なるほど🤔
ありがとうございます✨