
コメント

はらっぱみかん
私は30週から切迫早産のため入院しています。37週に予定帝王切開ですが、一時退院は無しです。
帝王切開の場合は厳しいかと思います。
ただ、頸管長がかなり伸びてれば一泊くらいの外泊は出来ると言われていましてが、私の場合は頸管長1センチなく、子宮口も開いてきているのでもう外泊は諦めました^_^;
点滴も24時間していますが、手術当日まで切らないと言われています。
35週に入ってようやく安静解除になり、これからは歩いて手術に向けて体力作りです。
はらっぱみかん
私は30週から切迫早産のため入院しています。37週に予定帝王切開ですが、一時退院は無しです。
帝王切開の場合は厳しいかと思います。
ただ、頸管長がかなり伸びてれば一泊くらいの外泊は出来ると言われていましてが、私の場合は頸管長1センチなく、子宮口も開いてきているのでもう外泊は諦めました^_^;
点滴も24時間していますが、手術当日まで切らないと言われています。
35週に入ってようやく安静解除になり、これからは歩いて手術に向けて体力作りです。
「切迫早産」に関する質問
親子学級について質問です🙏 25週3日で子宮頸管長28.9mmになり切迫早産になりました。 それまでも短めで安静続きで今回切迫早産になりました。 中期と後期の親子学級が控えてるのですが、 参加してもいいものでしょうか……
切迫早産で入院した方に質問です なんの症状で入院しましたか? 5分おきに張りがあったのですが(モニターで確認済み)子宮頚管が短くないからか入院にはなりませんでした! 子宮口は柔らかくなってるのでとりあえず家で安…
旦那と温度差がありすぎる。 入院するまでは上の子を日中、旦那が出張の時はワンオペしてました。 出張がない時、旦那は朝早いので起こさないため、私が20時30分くらいに寝かしつけをしました。それでもなかなか寝ない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
モップ
コメントありがとうございます(^^)
やはり帝王切開だと退院は難しいですかね(>_<)✨
陣痛来たら困りますもんね💧
あまり退院の希望は持たず出産まで安静にしたいと思います!
貴重なお話ありがとうございます。
参考にさせて頂きます(^^)