
不眠症で悩んでいます。眠剤は効果ありますが、眠れず疲れが取れません。不眠改善の経験を教えてください。
半年以上不眠に悩んでいます😥
眠剤処方してもらって飲んでますが(もちろんお薬を飲むと眠れます)、精神状態が自分では落ち着いてきてると思ってて、でも不眠だけは治りません😅
今晩はちょっと飲まないで寝てみようかな、とふと思い付いて眠剤を飲まないと、全く眠れません笑
へとへとに疲れていても眠気が全くきません😅
精神状態は少し落ち着いてきたなーと自分では思っても、眠れない、眠気がこないのはなぜなんだろう…
不眠症の経験がある方、回復した方、いつくらいから不眠が改善されたか、きっかけなど教えて頂けませんか🙏
- ミュシャ

ミュシャ
読み返してみると文が変なところがありました😥
読みにくくて申し訳ないです😥

幸せになるために努力
私は育休明けの仕事復帰後から寝つきが悪くなり、育児ノイローゼ+不眠症になりました😓頑張り過ぎて、自分のキャパを越えてたみたいです😅
2年くらい眠剤に頼って生活してました😓でも二人目のことを考えると減量しないといけないから、少しずつ減らして、今は飲まずに寝れています😃それまでの期間は自分との戦いでしたね😓
焦りすぎて逆に寝れなくなったり大変でした💦
寝れなかったら寝れんでいいやーって考えるようにしてました💦
寝たいけど寝れないって本当にしんどくて辛いですよね😭😢
あまり焦らずにゆっくり減らしていけばいいですよ☺️
焦ると逆に寝れなくなりますから😓笑
自分を追い込まないでゆっくりゆっくり、自分のペースでいいと思いますよ✨☺️
-
ミュシャ
回答ありがとうございます🙏
優しい言葉もかけてくださりありがとうございます😢✨
育児に家事にお仕事にとかなり無理をされてのノイローゼと不眠だったんですね😭
2年ですか…😭
私もお薬飲まず眠れるまでには時間がかかりそうです💧
そうなんですよー😭
お薬飲まずにいると、寝たいけど眠れない…たまに眠気が来たり、あくびも出るけど、目を閉じても眠れないです😭ほんとに辛いです💧
takamama.さんは、お仕事されてての不眠だったんですよね😥?
お薬を減らしている段階では、不眠はどうでしたか?
不眠のままでの翌日の仕事中など、昼間の活動に影響はなかったですか😭?
私は今精神面で体調を崩していて休職中で、でもそろそろ仕事復帰をしなきゃいけないんですが、お薬減らす方向で行くにして減らしてる段階で、一睡もできないまま仕事ができる自信がなくて…😢
色々質問して申し訳ないですが、よかったらお返事ください🙏💦- 11月15日
-
幸せになるために努力
復帰して1ヵ月後に育児ノイローゼと不眠症になったので、ミュシャさんと同じく休職しました😓💦その間は1錠丸々飲んでました💦でもやっぱり飲み続けてたらだんだん効かなくなってしまって1錠プラス半分飲んだり…😓
たまに減らした夜は悪夢をみたり、仕事に集中できなかったりでしんどかったです💦
結局、職場を退職しまして正社員じゃなく、パートに切り替えて眠剤飲んで当分生活してました😭そしたらだいぶ気持ちも楽になってきて、薬も半分、また半分と減らせていきましたね☺️
あの時は仕事しなきゃ!とか私が頑張んなきゃとか変なプレッシャーをわざわざ自分にかけてたみたいです😭😢
旦那に甘えたり周りの人に甘えたりして少しずつ心を軽くしていきました☺️
ミュシャさんも仕事復帰しなきゃ!と思われてるみたいで、それが意外に心にプレッシャーかけてるのかな?と思います💦
不安な気持ちは不眠症に繋がると思うのでなるべく不安要素を取り除いてから減らしていったほうがいいと思いますよ✨☺️
質問に対してちゃんと回答できてなかったらすみません😣💦- 11月15日
-
ミュシャ
返事がとても遅くなって大変申し訳ないです🙇🙇🙇
たくさんの質問にお返事、本当にありがとうございます🙇✨
休職されたんですね😢
正社員じゃないと、とかなり気負いがあり、生活もパートになると大変にな るのもありまして、パートに切り替える勇気がありません😢
それがプレッシャーになってるのも自分でもわかる気がしますがなかなか気持ちが緩まずです…⤵
このお返事をする間に通院もしまして、先生に相談しました💡
仕事に復帰して1日仕事をするようになったら自然と眠れるようになると言われ、とにかく仕事に復帰するのが徐々にお薬を減らしていく近道なのかなーと思いました😢💡
なるべく気持ちを楽にやるべきことに向き合っていこうと思います😭👏
お返事遅くなり本当にすみませんでした💦
ありがとうございました🙏✨- 11月18日

ちーゆーママ🌹
わたしは妊娠前から不眠症です
20代なる前までは処方してもらってましたが、お金が続かなくて飲んでいません(><)
自律神経失調症という診断を受けてはいて最悪もらおうか?という話も頂いていますが、怖くて…
-
ミュシャ
コメントありがとうございます💡
不眠ってなかなか辛いですよね😥
妊婦さんだとお薬飲むのちょっと抵抗ありますよね😢
いつ治るのか先が見えなくて💧
mimi🐷さんは一睡もできず朝になっても眠気きませんか??- 11月15日
-
ちーゆーママ🌹
朝になっても本当に眠気来なくて、昼間少し寝れるくらいですね(;´・ω・)
- 11月15日
-
ミュシャ
お返事ありがとうございます✨
そうなんですね、一緒です💧
眠れないと頭痛くなります😭
お互い不眠が改善されるといいですね…😭- 11月15日
-
ちーゆーママ🌹
そうですね(;;)
やはりもらっているのであれば飲んでいた方が良いかもですね(;;)- 11月15日
-
ミュシャ
お返事ありがとうございます🙏
そうですよね😭
とりあえずは引き続き飲んでみようと思います💡
mimi🐷さんも体に気をつけてくださいね😭
お話お付き合い頂きましてありがとうございました🙏✨- 11月15日

M6
不眠症でありとあらゆる
眠剤ためしたきました
ロヒ、ベゲタミン、デパス、エリミン
リスパダール
どれも初めは効き目すごくて
いいですか
だんだん体が慣れて
きかなくなって数増えてきて
ほんとのほんとに依存してました。
旦那に隠れて飲むくらいで
飲まないとほんとにずっとおきてました。
妊娠してからパタリとやめてからは
寝れるようになりました。
眠剤は飲めば飲むほど
なければ寝れなくなります。
-
ミュシャ
回答ありがとうございます🙏
私の体もだんだん慣れていってるのかもしれません💧
最近はお薬が効いてくるまでに時間がかかります💧
錠数は今のところ一定ですが、やっぱり飲めば飲むほど眠れなくなるんですね😭⤵⤵
怖くなってきました…💧
妊娠をきっかけに眠れるようになったんですね💡よかったです😌✨
眠れないことは怖いですが、少しずつ減らしてやめる方向で相談を主治医にしてみようと思います😥
体験談ありがとうございました🙏- 11月15日
コメント