
コメント

はらぺこあおむし
結局仕事復帰しなかったのですが、するつもりだったので育休終わる半月前くらいから始めました(°_°)
いつも添い乳で寝ていたのですが、飲まないで寝た日が2日続いたのでその延長でやったらすんなり辞められました。

どんぐりマンマ
4月に出産して、次の4月に復帰しました。1歳半までおっぱいあげようと思ってたのですが、寝不足に勝てず、1歳2ヶ月のときに何となく断乳したところ1日であっさりいけました。
もともと食欲がすごくてあんまりおっぱいに執着はなかったです。
ちなみに10ヶ月くらいから朝と夜のみ、1歳迎える頃には夜の風呂上がりのみ母乳あげてました。
-
ちゅみっこ
お返事ありがとうございます!
今は朝一、毎食後、おやつの時間、お風呂上がりなので6回です。
ご飯の量徐々に増やせばだんだん食後のおっぱいもいらなくなりますかね?
夜間断乳は意外とあっさりでした。- 11月14日

かなた
10ヶ月くらいから徐々に授乳回数を減らして行って、11ヶ月には卒乳しました。まだ、乳への執着が出てきていなかったので、あっさりでした。
-
ちゅみっこ
お返事ありがとうございます!
具体的な時期まで教えて頂きわかりやすいです😊- 11月14日

ぽんまま
こんばんは。
来月から仕事復帰します。
離乳食を沢山食べるようになって母乳を欲しがらなくなったので9ヶ月に卒乳しました。
ちゅみっこ
早速のお返事ありがとうございます!
私も数ヶ月前までは昼夜問わず添い乳だったのですが、授乳寝落ちを経由して今は夜間断乳です。
離乳食はよく食べてくれてるので、水分もお茶やご飯から程よく取れて、食べる量も増えればいけそうですかね?
ちなみに1/22復帰予定です。