
薄毛でコンプレックス。主人にも言えず悩んでいる。オープンにすると楽になるか。自分のコンプレックスを隠しているか、オープンにしているか。
私は薄毛で、小さい頃からあだ名がカッパとかハゲです。
髪が薄いっていうのが、本当にコンプレックスで、30過ぎてもずっと気にしてます。
写真に撮られるのも嫌だし、人に会うときも気になります。
産後の抜け毛が始まって、これからもっと薄くなるのかと思うと気が狂いそうです。
こんなに何十年も悩んでるなんて馬鹿馬鹿しいですよね。
自分が薄毛だって受け入れて、コンプレックスをみとめて、オープンに口にすることができたら、もっと楽になるんでしょうか?
私ハゲてるからウィッグつけることにしたんだ!とか、言えたら、いいのかな……
主人にもはっきりコンプレックスを口にできないでいます。
どんな私でも好きだと言ってくれるので、救われていますが、本当は、薄毛の妻なんて恥ずかしいんじゃないのかな、とか、考えてしまいます。
多分自分が一番薄毛を恥ずかしく思っていて、いまだ受け入れられないんです。
いつでも髪のことばかり気にして、本当に疲れました。
皆さんは自分のコンプレックスを隠してますか?それとも、敢えてオープンにしていますか?
- m.m(7歳)
コメント

まめたん♡
旦那にだけはコンプレックス話してます(´・ω・`)
わざわざオープンにすると自分の心が痛いので…(´;ω;`)
自分の中でためておくより旦那さんや身近で信頼できる人にだけは、オープンにした方が自分自身も1人で悩むより気持ち的に楽かなと思います!

たぬちゃん
私は小さい時からチックの症状で疲れてたり、考え事したりすると目の瞬きがパチパチと早く動き白目むいてることもあるみたいです(。-∀-)
小さい頃は化け物とかとんでもないあだ名付けられました!
自分では自分の姿見えてないから分からないので、よく指摘されたりビックリされたりします。相手がビックリしていても気を遣って言われない時もありますが、相手の表情見て驚いてたりしていたら、もしかして今白目向いてたー?笑
って聞いちゃいます!小さい時にチックになったまま治らないんだよね!って普通に説明します!
髪の毛薄いのはウイッグとかで隠せるので、元々知ってる友達やご主人にはウイッグしてみたんだけど、どー?って普通に聞いてみたら良いと思います(*^^*)私の主人は美容師なので、髪型が綺麗になるだけでも女性は凄い人生が明るくなると言ってますし、思い切ってウイッグ作ってお洒落楽しんでください!
-
m.m
コメントありがとうございます😊
子供のあだ名の付け方って結構残酷ですよね。私いまだにトラウマです!😭
いきなり友達がウィッグつけることになっても、そんなに気にならないですかね?!
いっそウィッグデビューしたほうが楽かなあ??考えてみます!- 11月14日
-
たぬちゃん
子供って素直だからこそ残酷過ぎますよね😱
私ならウイッグ付けたんだー!良いじゃーん!って思います(*^^*)
でも何も言われないより、m.mさんからどうかなー?って言ってくれた方が友達も気を使わずに済むかな?って思います❣️
私の友達で目と鼻がコンプレックスだった子が居て整形したんですが、突然目と鼻を変えました!って言われて…🤣ハッキリ言われたので、なんか羨ましくなりました!笑
私のコンプレックスは隠しようがないので😂m.mさんが羨ましいです😚
この間なんて、外歩いてて考え事してて多分白目むいてておじさんが、ウワァって声上げてビックリしてました!笑。
自分でも想像したら前から歩いてきた人が白目むいてたらホラーだろうなぁ〜って考えたら笑えてきました😂- 11月14日
-
m.m
わーん😭優しいコメントありがとうございます💦
案外周りの人は受け入れてくれるかなあ🙄コンプレックスって、他人に全然気にならないよ〜って言ってもらえると安心しますよね。
mimiさんのお話にちょっと笑っちゃいました😁白目になるのも大変かもですが、きっと、お友達やご主人からしたらなんでもないことなのかもですね😊
ウィッグ調べてみます!
で、主人に話してみようと思います!
ありがとうございました❤️- 11月14日
-
たぬちゃん
笑ってもらえて良かったです😂💕
実は意外と自分が思ってるほど周りは気にしてなかったりするんですよね☺️
素敵なウイッグに出会えるといいですね(≧∀≦)- 11月14日

ゆーなゆかりん
私も薄毛です。なので、ぱっつん前髪と覚悟恥ずかしくてできません。
薄毛についてのコンプレックスはとてもじゃないけどオープンにはできません。こんな悩み少数派すぎると思うと恥ずかしいです。
それ以外はオープンにできますが、髪の毛は私にとってはパンドラの箱です。
辛いですよね。子供に遺伝しないかだけ心配です。
-
m.m
コメントありがとうございます😊
そして同じコンプレックスということで、なんか、親近感です。
すごく恥ずかしいんですよね。女性なのになあ、って、なんか、しんどくなります。ヘアアレンジとか憧れるんですが😭
私も娘の髪質が今から心配です……- 11月14日
-
ゆーなゆかりん
人の髪の毛とか見て多い人見るととにかく羨ましいです。
娘は夫似の髪質なのですが、どうやら息子は私に髪質が似ているようです。量だけは増えるようにお祈りしてます。- 11月14日
-
m.m
わかります!!!
自然と人の髪に目がいって自分と比べてしまって、勝手に落ち込んでます。
主人は天パですが多いので、そっちに似てほしいなあと思ってます💦- 11月14日

はじめてのママリ🔰
私も髪の量、少ないです(^^;
ポニーテールにすると、豚のしっぽと言われるくらい。。
回りにもからかわれたり、色々言われますが、もぉ慣れました!!
逆に今は、髪の毛多い人より少ない方で良かったーって思ってます🤗💕
私も産後の抜け毛、ひどかったです💦💦
あまりにも抜けるので、育毛剤使いました!笑
そのおかげで、今はだいぶ落ち着きました(*´∀`)
-
m.m
コメントありがとうございます😊
私はその辺の幼児より少ない自信があります!笑
私も慣れるくらい言われてるはずなんですが、気にし過ぎなんでしょうね😓
育毛剤も使ってみようかな。
せめて、艶のある髪になりたいですー😭- 11月14日

🍓いちごぱんつ🍓
周りの目気にしちゃいますよね、、
気にしない女の人なんていませんよ!!
自分も自律神経弱いせいなのか、1人目妊娠中10円ハゲがあったり500円ハゲがあったりで
隠せるとこはうまく隠して日々過ごしてました(;;๑_๑)
ですが、娘を産み2週間ほど経った頃にはほぼ前方の髪の毛が抜け落ち
3日後には後ろも抜け落ちハゲになってしまいました😿
中学生の野球部の男の子たちみたいな髪型になりすっごい辛かったです、、
でも抜けたものはしゃーないと、外に行くときはウィッグつけて過ごしてました!!
ウィッグにも色々種類や色がありこの際ウィッグやしロン毛の金髪にしちゃえと思い安いウィッグを購入しました(´-ω-`)
今2人目妊娠中ですが、また髪の毛が抜けてきてる気がします😿
また抜けたら地毛でできひん髪型のウィッグ購入しようとポジティブ思考で過ごしてますw
-
m.m
コメントありがとうございます😊
周りの目気にしないようにしても、やっぱり気になりますね💦
そのポジティブ見習いたい!!
私もせっかくなので、オシャレなウィッグ買おうかなあ……🤔
髪型って大事ですよね。とりあえず産後の抜け毛落ち着いてほしいものです。- 11月14日

退会ユーザー
私は昔から重たい小さい一重がコンプレックスです。
頑張って二重にしてもやっぱり不自然だし旦那と付き合ってた頃はすっぴんになんてなれませんでしたし毎日毎日寝る時もカラコンしたり必死でした💦
結婚する前にふとすっぴんでいてもなにも言われず、それでも好いてくれてた旦那に、ホッとしたのを覚えています。
私も今も本当は二重でぱっちりの子の方が可愛いと思ってるんじゃないかと、考えて泣く日も沢山あります。
ですが、どう思ってるか聞いたら私が気にしすぎてるだけで旦那は一重も二重も変わんない。みんな化粧したら変わる。そう言ってくれたので
今はもう受け入れてなんも化粧もしてないです。(笑)
それでも一緒にいてくれる家族を信じなきゃなーと思ってます!
-
m.m
コメントありがとうございます😊
コンプレックスって人それぞれですね。私、どんな人を見ても、髪があるだけいいじゃないか!と思ってしまうコンプレックスこじらせ女です😭
素敵なご主人ですね❤️
うちも家族が受け入れてくれてるので、ありがたいです。
私も自分を受け入れられたらいいなあ……💦- 11月14日

リラ
ちょっと違ったらすみません。
私は、子どもの頃両親が不仲でものすごいストレスで、学校でよく鼻血を出していました。
それで、よくからかわれて今思い出してもすごい嫌です。
身体のことって自分でどうすることもできないから、言われるのすごい嫌ですよね。
私は、自分のことあんまり人に言えないですが、
ご主人が素敵な方みたいですし、聞いていただいたら、楽になるかもしれませんよ。
ひとり強力な味方がいるのはとても嬉しいですよね。お子さんもこれからきっと味方になってくれると思いますよ!
何があっても絶対ママ大好きですよ!
-
m.m
コメントありがとうございます😊
そうなんです!
身体のことって、どうしようもないですよね😭
主人に相談してみます。ちょっとでも楽になるといいな😌
娘も私のこと好きでいてくれたら嬉しいです。前向きに!ポジティブに!がんばります!- 11月14日

はなはないぬいぬ
私も同じコンプレックスです。つむじの回りが薄くて、なのに自分で抜いたりしてしまい余計に…(>_<")旦那はからかっても気にしてませんが。皮膚科にいった方がいいのかとか長年思ってます。いい薬ないかな…(>_<")
-
m.m
コメントありがとうございます😊
わかります!!皮膚科に円形脱毛症のお薬はあるんですけど、わたしには効かなくて😭
髪が多い人もそれが悩みだったりするみたいですけど、羨ましい限りですよね。つむじだけなら全然大丈夫ですよ!!髪を伸ばして結ぶとかでなんとかなります!
私全体的に薄いので、もう大分アウトです😭
生えてきてほしいーーー!- 11月14日
-
はなはないぬいぬ
いい薬できたらいいのにって思いますよね。今はオールバック専門です…(^_^;)
- 11月14日
-
m.m
オールバック!私ちょっと憧れです❤️
スカスカすぎて、できないので💦
いつか特効薬ができることを祈るばかりです😭- 11月14日
-
はなはないぬいぬ
ほんとにそうですね。いっそ坊主にしたいと思います…(>_<")女性でも流行るようになればいいのに…(^_^;)むりか…(>_<")でもそうできて回りも気にせずいてくれるならしたいなと本気で思いますよ。
- 11月14日
-
m.m
私もいっそ丸刈りにしたら、育毛剤塗りたくれるし、綺麗に生えてくるかも?!って真剣に考えたことあります!坊主は中々流行りそうにないですよね……
薄毛ブームこないかな……?!
厚めのヘアスタイルが早く廃れてほしいと思ってます。笑- 11月14日
-
はなはないぬいぬ
ほんとですよ。がんばりましょう!仲間はいますよ!
- 11月14日

しっぽ
私はその逆で髪の毛が多すぎるのと直毛で過去に本当に悩みました。
パーマは一週間でとれるし、重みのあるヘアって秋冬流行るじゃないですか?そういう髪型にすると二週間でゴワつくし、ワックスやスプレーも効かず( ´△`)
美容師さんの中でもふわっふわのパーマをかけてる方がいて『羨ましすぎます…』って言ったら『元々、量が少ないんですよー』って言ってました。
同じ髪の毛とは思えないくらいフワフワでした。
なので、活かす事は出来るみたいです!!
-
m.m
コメントありがとうございます😊
髪の毛多いのは、私からしたら本当に羨ましいですが、そっかぁ〜コンプレックスになるんですね💦
でも羨ましい!笑
コンプレックスって人それぞれですね😓
私もふわふわパーマ憧れるんですが、ロッチ中岡みたいになりそうで、尻込みしてるところです。笑- 11月14日
m.m
コメントありがとうございます😊
そっか、そうですよね。
私も隠し続けるのしんどいなあって思ってるんですけど、なかなか口に出すのって勇気がいります😭
はじめの一言がいえたら、なんとかなりそうです!
頑張って言えたらいいなあ💦
まめたん♡
なかなか勇気出ませんよね(´;ω;`)
私は直接言う勇気がなかったので、結婚する前にラインで言いました(笑)
私のコンプレックスは手術しないと治らないし、手術しても治らない可能性の方が大きいのでどうしようもないんですよね(T^T)
多分一生付き合っていかないとなんだなぁーと思うと涙が出そうですが、下の方達の回答見て身体のコンプレックスって皆言わないだけであるんだなーと感じました😭!
何気なく、髪薄いの気にしてるんだよね〜って重い感じにならず軽く言ってみたらいいかもしれませんよ♩¨̮
大丈夫です!ウィッグ付けたら治るし、こんなこと言ったら失礼かもですか私に比べたら100倍良いです♡
m.m
(`•∀•´)✧さんのコンプレックスは手術しないと治らないんですね💦
それと比べたら、私薄毛なんかでくよくよしてたらダメですね😓
ラインでいうのはいいかもです!
優しいコメントありがとうございました❤️がんばります!!!