※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんに対する不安が定期的に出る理由が知りたいです。ネット情報が影響している気がします。どうすれば良いでしょうか。

どうして定期的に赤ちゃんに対する不安が出るのか…。
わからないですが…色々とネットで見てると余計に感じやすくて。
もうどうすることがいいのかわからなくなってます。

コメント

5ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

確かに妊娠中って不安なこととかありますよね?少しでも話して落ち着くのであればお聞きしますよ?

説明下手ですが、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか。
    とにかく、ネットで調べると悪いことしかなくて、自分は32のときに第一子を産んでるんですが、そのあと流産をしてしまったり、なかなか恵まれず37のときに妊娠して今に至るんです。
    高齢出産はリスクが高いのは知ってたのですが、40歳までと勘違いをしてたのもあり、今更ながら、高齢出産に該当してることに、気づいてすごく気持ちが落ち込んでます。

    • 8時間前
  • 5ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

    5ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰


    うちは、35歳で初産でしたが、36歳で第1子の娘産まれました!たしかに、高齢出産と買って心配ですよね…だけど、産まれてくる子にはかわりないし、母子ともに健康に元気に産まれてくることを願ってますよ?

    たしかに、流産ってなるとふあんですよね、だけど無理せずにお身体を大事にしてママが落ち込んでばっかいるとお腹の子や今いる子供ちゃんが悲しんでしまいますよ?

    一人で抱えるよりは誰かにきいてほしいですよね?うちも、正直こわかったです、でも、夫や夫の義両親、実母がいてくれて不安も解消しました😥

    うちで良ければいつでも言ってくださいね?子育てとかしてたら返信遅れちゃいますがちゃんと返しますよ??

    • 8時間前