
コメント

退会ユーザー
何年も前なので今は分かりませんが、小学生になってからの方がいいと思います。
幼稚園でも行けなくはないですが、全部制覇は無理かなと思います。

Tacchi22
私が行った時は芝生が沢山あって
そこで子供たちが沢山
遊んでましたよ\(^o^)/
見た感じだと1歳半とか2歳とか
歩いたりパパとかけっことか
してましたよ(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
ちなみに、桜が咲く季節はめっちゃ
綺麗でした\( ˆoˆ )/
-
そん
ありがとうございます😊
桜がきれいなんですね✨お花見なら、小さくてもいけそうですね✨- 11月14日

ペケーニョ
私が行ったのは3・4年前なので変わっているかもしれませんがけっこう管理されていない場所もあり大人でも危ない場所があるので小学生くらいが良いかなと思います(^^)
でもなかなか行くと楽しい場所なのでオススメです♪
-
そん
ありがとうございます😊
やはり小学生くらいになってからが良さそうですね😅
思い切り楽しみたいので、子供が大きくなるまで待ちます✨- 11月14日

退会ユーザー
同じ養老公園内にこども国という
場所があります!
支援センターみたいな感じで
玩具があったりしました(*’ω’*)
そこではずいばいして遊んでる子もいました。
今の季節、紅葉がキレイなので
ママパパ達が楽しめるかもしれないです♪
-
そん
ありがとうございます😊
そこなら、小さい子も遊べますね✨
紅葉もきれいなんですね✨あ~行きたい😍- 11月14日

退会ユーザー
わたしが小学生の頃に行ったんですけど、結構疲れた記憶があります(笑)
場所によっては子どもだとあまり小さい頃は楽しめないかなぁと思います。でも、全く楽しめないわけではないと思います!
-
そん
ありがとうございます😊
やはり小学生くらいからのほうがよさそうてすね💦
結構広そうですし😅- 11月14日

Okan( ¨̮ )❥❥
今年の夏に行きました、。
でも、うちは『こどもの国』の方で遊びました。
乗り物があれば、プールもあって、動物とふれ合えます。すごくイイですょ。
その辺周辺は、養老の滝もあし、公園もあるし…散歩とかでも楽しいですよ。
うちの子は、2才と0才5ヶ月くらいに行きました。
昔、姪っ子とも行きましたが…小さい子でも楽しめる所ですょ。
ぜひ、行ってみて下さい。
古そうで「大丈夫?」ってなるけど、何度行っても楽しいとこですよ。
-
そん
詳しくありがとうございます😊
こどもの国、なら小さい子も楽しめそうですね✨
小さいうちはこどもの国で、大きくなったら養老天命反転地の完全制覇を目指します❗- 11月15日

*ゆいにゃんmama*
高校のときとかに養老天命反転地行きましたが、廃墟みたいな感じでした(^_^;)
養老の滝は疲れるけど気分は気持ちいいですよー♪
-
そん
ありがとうございます😊
廃墟っぽいんですね、むしろ好きです😍- 11月15日

たろうちゃん
3〜5年?くらい前に大人だけで行きました!
面白かったのでまた行きたいなと思ってます♪
大きな丘になったりしてる不思議な地形の場所が一番面白かったのですが、結構な傾斜だったり足場があまり良くないので、ヨチヨチですぐ親が捕まえられる内か、自力でしっかり動き回れるようになってからが良いかなと思ってます。
当時はJAFカード?持ってくと入場割引ありましたよ(^^)
-
そん
ありがとうございます😊
JAFカード持ってます!今も優待あるか調べてみます✨- 11月16日

megumogu
G.Wに友達と行きました。
6ヵ月の赤ちゃん夫婦と、安定期に入った妊婦さんと、うちは2才半の男の子。
友達が芸術とか建築が好きで行こうって話になったんですけど、小さな子供や妊婦が来るところでは無いなと思いました(((^_^;)
うちのチビ助は岩山によじ登ったり、転んだりしながらもアスレチックの様に楽しんでましたけど、怪我しないか気が気でない感じでした!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
インスタ映えする見たいで、20才前後のグループとかを沢山見かけました( ^▽^)
-
そん
ありがとうございます😊
やはり体力が必要そうですね😅
先の楽しみにとっておきます✨
隣に小さい子でも遊べる施設があるみたいなので、大きくなる前はそちらに行ってみたいと思います✨- 11月17日

カスタード
結構ハードめで子連れだと危ないと感じました(/_;)私は子どもが小学3年生ぐらいじゃないと連れて行けない_| ̄|○
運動は出来る方ですが、どんくさいのか捻挫して帰ってきました😅
-
そん
ありがとうございます😊
捻挫💦💦やはりハードなんですね😰
せっかくなら子供も一緒に楽しみたいので、先の楽しみにとっておきます✨- 11月27日
そん
ありがとうございます😊
小学生ですか…まだまだ先ですね😅