
帰宅が遅い夫の晩ご飯、何を作ったらいいでしょうか?お知恵を貸してくだ…
帰宅が遅い夫の晩ご飯、何を作ったらいいでしょうか?
お知恵を貸してください(;o;)
私の夫は激務で帰宅が深夜1時ごろになります。
その頃には外食しようにもお店が閉まっているし、牛丼やコンビニのご飯はもう嫌だと言うので作ってあげたいです。
ただ食べられるものの条件が謎で、何を作ればいいか分かりません。
夫が言うには
①脂っこいものは無理
②適度な味付け(肉じゃがは濃くて無理、けんちんうどんは薄くて無理)
③熱いものは無理(けんちんうどんは熱くて食べる気にならない)
食べてすぐ寝るし、消化の良い温かいものがいいのではと思ってけんちんうどんを出したら食べられないと言われ、調味料を足して冷めるまで待ってなんとか食べてくれました。
以前はよくコンビニのサラダパスタを買ってきて食べてましたが、冷たいパスタとか生野菜は消化に悪そうで💦
朝も昼も食べる暇がないのでグラノーラとおにぎりです。
せめて夜は野菜やタンパク質をとって欲しいのです´д` ;
- にゃえ(7歳)
コメント

えりか
私の旦那も帰宅遅いです。
朝は食べない人なので朝食の準備はないです。
お昼は弁当なので、昼と夜を朝一緒に作ってしまいます。
夜は帰宅したら自分でレンジで温めてもらってます。
私の旦那は条件がないので、基本的に何でも作ります。
魚料理はどうですか?
焼くだけ、煮るだけなので簡単かな…っと。

りん
ロールキャベツとかいかがですか?
熱々にしなくても美味しいし、味付けも色々出来ますし。
うちはもっぱら丼が多いです(^^)
親子丼とか他人丼や木の葉丼など。
旦那さん、、好みが少々細かいですね😅けんちんうどんは確かに熱い方ではありますね🤔
パスタもスープパスタで野菜や魚介たっぷりも良いかと。あっさりしてて食べやすいです。
-
にゃえ
ロールキャベツいいですね。
優しい味で野菜も摂れますね。
一時期牛丼ばっかり食べてたので丼ものは嫌がられます´д` ;
スープパスタも色々アレンジできて良さそうです!
ありがとうございます。- 11月14日

クリコ
シチューやハヤシライスはどうですか?サラダは用意しておけるし、後は温めるだけなので😋
-
にゃえ
これからの季節はシチューやハヤシライス良いですね〜
用意も簡単です(*´꒳`*)
ありがとうございます。- 11月14日

あこ
生野菜だと消化に負担かかるので、ササミの入った温野菜のサラダとかミネストローネ(冷めても食べれるもの)ポトフとか!
ピクルスとか作るの楽だし、常備しておけたりしますがそんなんもダメですかね?常備出来そうなのを何品か作っておいたら気分も楽じゃないですか?( ´ ▽ ` )
食べ物って難しいですよねぇ〜(>_<)
-
にゃえ
温野菜とポトフ良いですね!
味も好みで調整できそうです(*´꒳`*)
ミネストローネはこの前作ったら食べてくれたのでスープ系でバリエーション増やしたいと思います。
ありがとうございます!- 11月14日

退会ユーザー
すごい、難しいリクエストですね😓
んー、
◉玉子丼と、味噌汁(具沢山にする。野菜は小さめに切る。)、浅漬け
◉かきたまうどんと、温野菜
◉豚汁と、おにぎり
◉ご飯と、サバの塩焼きと、お浸しや、ポテトサラダ
とかですか⁉️
お昼は何食べてるんですかねぇ❓
それによっても、メニュー変わりますよね💦
-
にゃえ
本人も何なら食べられるのかよくわからないし、疲れすぎて考えられないみたいで´д` ;
昼は運転しながらおにぎり食べてます。
卵丼やかきたまうどんいいですね!
卵系なら消化に良さそうです。
基本は和食ですよねぇ(*´꒳`*)
ありがとうございます。- 11月14日
-
退会ユーザー
本当に疲れてるんですねえ💦
何か可哀想なくらいに…😓
卵系なら、スルッと入るし、少しは栄養もあるかなと^_^- 11月14日

退会ユーザー
条件厳しいですねwうちの旦那も消化にいいものとかいいますけど無視してます!作られたものは有難く食べなきゃw
他人丼とかポトフはどうでしょう??
-
にゃえ
普段は何でも食べる人なのですが疲れすぎて食べられない様子が可哀想で´д` ;
他人丼とポトフ、試してみます!
ありがとうございます(*´꒳`*)- 11月14日

たんさん
ご主人、お忙しいのですね💦
うちは、普通におかず作ってチンして食べてもらっています。疲労には豚肉!と思っているので、生姜焼き、回鍋肉とか多いです。お野菜と卵のスープを付けたり、おじやなどはどうでしょう?
-
にゃえ
おじや良いですね!
私がガッツリ系のおかずが好きなのであっさり系のレパートリーが無く模索してます´д` ;- 11月14日

楓
うちも旦那の帰りが遅く、食べるか食べないか、量もマチマチで困るので
作り置き出来るおかずが重宝しています。
「つくおき」
っていうサイト検索してみてください。本なんかも出版されてて今すごく人気みたいですよ🍳😋💕
-
にゃえ
以前はよく作り置きしてたんですが、急に3日連続飲みとかも良くあるので、私一人で作り置きを消費するのに疲れてしまいました´д` ;
育児も楽になってきたし、品数を減らしてまた作り置き再開しようと思います!
ありがとうございます(*´꒳`*)- 11月14日

あゆ
和風パスタでしょうか。
うちは帰りが遅いときはとにかくささっと食べたいと言われるからおにぎりが多いです
炊き込みご飯とかひじき煮作って混ぜ込んだりおいなりさんや海苔巻きの時もあります
それに豚汁 しじみ汁などの味噌汁と漬物の組み合わせばかりです。
筑前煮やお刺身 焼き魚 だし巻き卵もあっさり食べられると思いますよ。
-
にゃえ
おにぎりはご飯に味が付いてないと嫌みたいなので、ひじき煮を混ぜるの簡単で良いですね(*´꒳`*)
味噌汁でも具沢山にすれば栄養取れそうです!
ありがとうごさまいます。- 11月14日

ちゃこ
お茶漬けどうですか。
具をササミとか、おさかなにしてみて。あと炊き込みご飯とか。
お出し温めてもらって、食べるだけの状態にすれば直ぐ食べられるし、胃に負担かからないですし。
-
にゃえ
お茶漬けは思いつきませんでした(*´꒳`*)
用意しておけばすぐ食べれて良いですね!
ありがとうございます。- 11月14日
にゃえ
魚ありですね!
深夜なら肉より魚の方が食べやすいかもしれません。
基本的には肉肉!な人なので候補から外してました。
柔らかい煮魚なら食べやすそうですね(*´꒳`*)
ありがとうございます。