
コメント

Mommy.
こんにちは。
私もこの前まで喉の痛みと鼻水に悩まされてました(>.<)同じく熱はそこまでなかったのですがダルさが凄かったです。
私は上の子の妊娠時に龍角散のど飴や、あと飴ではなく、龍角散そのものも服用して良いと先生に言ってもらえてたので今回も頼りました😌
でももしかしたらこういうのは先生によって考えが違うかもしれないので、掛かり付けの先生にご確認ください☘️
あと、個人的に【飴がはちみつ100%のキャンデー】という飴がおすすめです。喉が潤う感じがします😄良かったらお試しください。

はな
私も10月後半に喉痛みから痰と咳が続き、熱も嘔吐もなく身体は至って元気。夜中寝汗で1日5回は着替えるほどでした( ̄▽ ̄;)
風邪と診断され、薬でだいぶ良くなりつつありますが、昨日から夜中に咳が止まらなくなり(´-ω-`)
こりゃ、喘息になっちゃったんじゃないか?と明日検診日なので先生に相談します(>_<")
咳をすると赤ちゃんが苦しそうで可愛そうになります(´;ω;`)
私も、龍角散のど飴と、はちみつ飴、はちみつに白湯はかかせません♪ヽ(´▽`)/
予定日まで1ヶ月切ったのに
ここに来て、風邪→喘息?→油で右手火傷( ̄▽ ̄;)と厄年が一気に来た感じです(。>д<)💦
あと少し、お互い無理せずに過ごしたいですね(*^^*)
早くよくなりますように✨
-
ドキンちゃん
熱がけっこう高かったので産院行きました。
妊婦でも飲めるお薬っていっぱいあるのに驚きです!
エコーで赤ちゃんも見てもらって元気だったので安心でした😊
あと少しの妊婦生活楽しく過ごしたいですね😄- 11月14日
ドキンちゃん
回答ありがとうございます!
ちょうど龍角散が家にあります(笑)
痛みのある時は潤い感ほしいですしね😊
でも先程から熱が上がってきてしまい産院に行くことになりました。
ありがとうございます😌