
生後12日の男の子を育てています。母乳を与えたいが、乳首が大きめで子供が上手く吸えず困っています。授乳がストレスになっています。アドバイスをお願いします。
こんにちは。
生後12日の男の子のママです。
母乳で育てたい気持ちはありますが、現在かなりミルクよりの混合になっています。(8対2くらい)
私の乳首がおそらくやや大きめで、子供はお口がやや小さめなのでしっくりこないみたいでギャン泣きで咥えてくれません😭
大きいお口でガブっと咥えさせても苦しそうにして顔真っ赤にして泣き出します。そうなると癇癪起こした様に泣き出しこれ以上授乳を続けるのが困難になります。😩
今は出きる時は授乳にトライ&搾乳を1日3回くらい。その他乳首を柔らかくマッサージや授乳や搾乳出来ないときは手絞りで出して捨ててます。(出しておかないと出なくなりそうで)
量的にもまだ少なくて搾乳しても平均40ミリリットルくらいしか出ません。
毎回ギャン泣きされて悲しくて 幸せなはずの授乳タイムがなんだかお互いストレスになってしまって。
何かアドバイスや打開策があればぜひお聞きしたいです😭
宜しくお願いします。
- ファルコン(7歳)
コメント

A☻໌C mama
ニップルは試されましたか?
私の娘も口が小さく、始めはニップルで授乳してました(*^^*)

COWCOW☆
私の娘もなかなか上手に乳首を咥えれずに、ギャン泣きすることもよくありました。
保護器は使われましたか?
私の場合は、保護器使ってもなかなか上手くできないことも多かったのですが、1ヶ月経つ頃には保護器なしでも飲めるようになりましたよ。
泣き叫ばれるのはけっこうシンドイと思いますけど、頑張ってください!
-
ファルコン
コメントありがとうございます。
ほんとに授乳中に泣き叫ばれるのはシンドイですね。
保護器探してみます!
もう少しがんばります!- 11月13日
-
COWCOW☆
グッドアンサー、ありがとうございます😊
- 11月14日

退会ユーザー
わたしは諦めてミルクにしました
おしゃぶり代わりにおっぱいあげてる感じです、量も40は出るけどそれ以上が出ないので😢
母乳母乳母乳!っていうけど
ミルクでもいいと思うんです
おっぱいあげるとき、乳首周り軽く潰すような感じで押して飲みやすくしてあげるのはどうですか?咥えやすくはなるかなー?と、
-
ファルコン
コメントありがとうございます。
産院はかなりの母乳推進で辛い思いをしました..
無事に産まれてきてくれただけでありがとうなのに、それが叶うと今度は母乳で育てたい!とか欲張りが出てしまいます。
確かに母乳にこだわり、ストレスためるくらいならミルクでいいかなとも思いますがまだ諦めきれないんです😩
もう少し悪あがきしてみます。
乳首まわり軽くつぶすと10回に1回くらい吸ってくれます。
とりあえずこれからも続けてみます!- 11月13日
-
退会ユーザー
あとは搾乳したものを哺乳瓶にいれてあげても、いいですよ!
なにも吸わせるだけが母乳ではないので- 11月13日
-
ファルコン
搾乳器で搾乳したときは哺乳瓶であげてます。
母乳を少しでもあげられて幸せですが、やっぱり毎回手間で..できれば直母したいですね(>_<)- 11月13日

たかちゃん
子供の口も小さく吸う力がないので母乳だと吸えなくてギャン泣き...ストレス恐怖授乳の時間が怖くなり完ミにしました。そしたら子育てが楽しくなりお互い幸せになりました♥️
-
ファルコン
コメントありがとうございます。
確かに哺乳瓶でミルク飲んでる時の幸せな顔を見ると もういいかなとかも思ったりします。
楽しく子育て出来るように頑張ります!- 11月13日

はよんあ
わたしも、乳首が短くて赤ちゃんの口も小さく吸うんですけど滑って外れてしまって、赤ちゃんはイライラしてギャン泣きして、わたしも乳首で吸ってほしい気持ちと赤ちゃんも吸いたいのに吸えない💦授乳タイムずっと、ごめんねってなってます😰
今は保護器を使って、だいぶ長い間吸ってもらえるようになりました💕
-
ファルコン
コメントありがとうございます。
私もネットで保護器探して注文したところです❗️
保護器で改善したとの話を聞くと希望が持てます‼️
まだ諦めたくないし とりあえず今できることをしていきたいと思います🎵- 11月14日
ファルコン
コメントありがとうございます。
入院中に助産師さんにすすめられて保護器を数回使ってました。その時はうまくいったりいかなかったりでした。
色々種類もあるみたいだし、諦める前にもう一度トライしてみたいと思います!!