はじめてのママリ🔰
人にもよると思いますが、私は夜中の授乳がしんどくてミルク飲みにしていましたが大丈夫でした!
3ヶ月すぎてからは母乳のみじゃないと乳腺炎なるくらい増えました!
うに
夜寝る時だけ一回ミルクにしてその時は搾乳するようにしてます!
特に減ることはない気がしてます🙂↕️
はじめてのママリ🔰
人にもよると思いますが、私は夜中の授乳がしんどくてミルク飲みにしていましたが大丈夫でした!
3ヶ月すぎてからは母乳のみじゃないと乳腺炎なるくらい増えました!
うに
夜寝る時だけ一回ミルクにしてその時は搾乳するようにしてます!
特に減ることはない気がしてます🙂↕️
「母乳量」に関する質問
授乳間隔・授乳回数と母乳量について 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 新生児から生後1ヶ月半までは 3時間に1回+泣いた時で毎日10-12回、片胸7-10分ずつ 授乳していました。 1日で両胸合わせて計2時間半〜3時間弱…
2ヶ月前後、ミルクの量が減ってきたら夜寝る時間がのびるのはあるあるですか?😅 ミルクよりの混合で、今まで1回のミルクで80〜100飲んでた子が、ここ最近50〜70くらいに減ってます。 母乳は欲しがればあげてて母乳量は計…
産後約2週間経ちます。 産後入院中は母乳もよく出て、胸の張りも痛いくらいだったのですが、乳首が切れて授乳が痛すぎてミルクと搾乳した母乳を与えているうちに、母乳量がかなり減りました。今は、母乳後にミルクを与え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント