※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミクロ☆
妊娠・出産

息子と下の子の誕生日から、何歳差で何学年差か教えてください。

いつもお世話になっております。
友人に妊娠報告をした時に4歳差だよと伝えたら、違うよ5学年差だと言われ頭がこんがらがってしまいました。
すみません分かるかた教えて下さい。
何歳差で、何学年差ですか?💦💦

息子は平成26年2月22日生まれです。
下の子は平成30年4月14日が予定日です。

コメント

deleted user

上のお子さんが早生まれなので5学年差だと思います^_^

  • ミクロ☆

    ミクロ☆

    返信ありがとうございます😌
    5学年差だったんですね😅
    夫婦揃って4学年差だと勘違いしていました💦💦

    • 11月13日
ちゃーお

上の子が4歳の時に出産ですが学年は5学年差ですね!

deleted user

26年の2月なら、学年は25年の子供とおなじになります✨
なので、25と30年なら差は5年ですね✨

  • ミクロ☆

    ミクロ☆

    返信ありがとうございます😌
    4学年差だと 勘違いしていました😅

    • 11月13日
ミッチェル

3月生まれか4月生まれで学年変わると思いました!

  • ミクロ☆

    ミクロ☆

    返信ありがとうございます😌
    そうですよね😅
    4学年差だと勘違いしていました💦💦

    • 11月13日
  • ミッチェル

    ミッチェル

    学年差で言われるとこんがらがりますよね💦
    うちも3月生まれなのでちょっと考えちゃいます(笑)

    • 11月13日
まなみ

年は4歳差だけど学年は5学年になるって事ですかね?😅
上のお子さんが早生まれみたいなんで、多分そー言う事かな?と思います🙌

  • ミクロ☆

    ミクロ☆

    返信ありがとうございます😌
    5学年差だったんですね💦💦
    夫婦揃って勘違いしていました😅

    • 11月13日
ぽんぽこ

上の子が早生まれなのでややこしいですよね😅
上のお子さんは実質平成25年の子と同じ学年になるので
5学年差=5歳差だと思いますよ^_^
私といもうとがそんな感じでした。

deleted user

年の差はほぼ4歳ですが、学年は5つ離れます。

  • ミクロ☆

    ミクロ☆

    返信ありがとうございます😌
    年齢が4歳差なので、夫婦揃って勘違いしていました😅
    5学年差だったんですね😣

    • 11月13日
あかちゃんまん

うちと似てます!
我がも娘26年3月生まれ、下の子は30年6月頭予定日なので生まれるときは4歳3ヶ月差だけど、上の子早生まれなので5学年差になります😊

  • ミクロ☆

    ミクロ☆

    返信ありがとうございます😌
    年齢が4歳差なので、夫婦揃って勘違いしていました😅

    • 11月13日
ゆうちゃん

⑴平成25年4月1日〜平成26年3月31日
⑵平成26年4月1日〜平成27年3月31日
⑶平成27年4月1日〜平成28年3月31日
⑷平成28年4月1日〜平成29年3月31日
⑸平成29年4月1日〜平成30年3月31日
⑹平成30年4月1日〜平成31年3月31日
こんな区切りで学年が変わるので
上のお子さんが⑴で下のお子さんが⑹に当てはまるので学年でいうと5学年差になりますね。年齢は4歳差です。

ちゃーや

上のお子様が早生まれなので、5学年ですね!
私自身も私が1月、弟が4月産まれなので年齢は2歳3ヶ月ですが、学年は3年でした!

  • ミクロ☆

    ミクロ☆

    返信ありがとうございます😌
    年が4歳差なので、夫婦揃って勘違いしていました😅

    • 11月13日
ちゃん

早生まれの関係ですよね😓
我が家も 1人目が早生まれのため2学年差年子と言われる様です(笑)
2学年差はもはや年子ではないと思っていたので今はややこしいなと(笑)

  • ミクロ☆

    ミクロ☆

    返信ありがとうございます😌
    早生まれです。
    年が4歳差なので、夫婦揃って勘違いしていました😅

    • 11月13日
  • ちゃん

    ちゃん

    何歳差とか何学年差って見ると難しいですよね😧
    我が家も息子1月で2人目4月なので😂

    • 11月13日