
旦那の愚痴です。育児に協力的ではある旦那ですが、私がお風呂入ってる…
旦那の愚痴です。育児に協力的ではある旦那ですが、私がお風呂入ってる時息子がギャン泣きしてて、出てみたらあやしもせず膝に乗せてる。私が別の家事してて手が離せない時、息子がひとりになってまたギャン泣きしてたのに旦那はテレビ見ながらケータイゲームしてお酒飲んでた。なんであやさないで放置してんのって言ったら放置してないしとか意味わかんないこと言ってた。ほんとむかつく。今までいろいろ協力してくれてて不満なかったけど今日のは流石にカチンときた。なんでギャン泣きしてるのを放置できるんだろ?男の人ってこんなもんなのかな?
今まで育児に協力的だと思ってただけに、なんかすごくショック。
- あこ(7歳)
コメント

おでこ
キツイ旦那様ですね〜。
あまりストレス溜めず、頑張ってください(*^^*)

夏嫌い
わかります!
うちも3ヶ月くらいの頃
私がおふろ入る時見ててもらってましたが
ギャン泣きしても
大丈夫、大丈夫、たくさん泣いた方が
肺が強くなる!とか言って
わたしからしたら、ただ放置してるだけにしか見えなくて悩んでました!
でもここでうるさく言ったら
旦那もやる気を失うだろうと思い
優しく、あんまり泣かせすぎちゃうと
興奮しちゃって夜寝てくれなくなっちゃうから
極力泣かせないようにしてもらってもいい?
ごめんね、すぐおふろ出てくるから!
と言ってました笑
-
あこ
コメントありがとうございます。
うちの夫も泣いた方が肺が強くなるって言って…分かるけどせめて抱っこくらいしてって思ってました😵
私もちゃんさんみたいに今度は優しく言ってみます!- 11月14日
-
夏嫌い
グッドアンサー嬉しいです❤︎
ありがとうございます😭❤️- 11月14日

ポイフル
うちもありました。
とっても協力的で言えばなんでもしてくれますが、うちの場合は娘がギャン泣きしても耳に入ってこないみたいです。
-
あこ
コメントありがとうございます。
ほんと聞こえてないのかな?ってくらい、何もしないのでびっくりです…- 11月14日

mama.a♡
うちも協力的だけど、スマホいじりながら子供見たり、 、、。
泣いてるのに近くにいさせるだけであやさないから聞いたら「ママじゃないとだめなんだよ」って、あやしてもだめそうなら泣かせて放置的な考えです。
男の人は仕方ないのかなーと思っちゃいますꉂ ◟⌓̈⃝◞
-
あこ
コメントありがとうございます。
男の人はこうゆうものなのかなって思えばいいのかもですね🤔💭期待するからよくないのかな…
せめてあやしてほしいですよね💧- 11月14日

ぷりん
ギャン泣きしてても、全く気にならないそうです(¯―¯٥)
後、私がいるときは一応頑張ってますが、お風呂などでいないとき抱っこしても泣き止まない場合は、そのうち泣き止むだろと放置して横目に見ながらスマホしてたりします…。
-
あこ
コメントありがとうございます。
父親と母親の脳の作りが違うからですかね🤔💭ギャン泣きしてると早くだっこしてあげたいと思うのは母親だからなのでしょうか…隣にいるならせめてだっこしてあげてほしいですよね💧- 11月14日

退会ユーザー
一年半たっても同じです。放置ではないんだとか!

柚ママ
わかります!ギャン泣きしてても
お腹すいとるんやろとか変ないいわけつけてあやしてくれません😵💦
なんで抱っことかしてあげない?って思います😥ぎゃん泣きしてても
見守ってたよ!!って言ってきたときは見守らんでいいで抱っこやらなんでもしたらいいやん!少しは頑張ってくれよ。って言っちゃいました😵💦
-
あこ
コメントありがとうございます。
わかってくださり嬉しいです😢
ほんと、なんであやしてくれないんでしょうね😵
男の人ははっきり言わないとわかんないのかもですね💧- 11月14日

ゆきこ
同じです。
ギャン泣きじーっとみて、泣かせとけばいい。疲れたら寝るだろ。って言われました。
カチーーンでした。
なんとかしてあげないと、とか、かわいそうとか言う気持ちに男はなれないんでしょうかね?(´-ω-`;)ゞ
-
あこ
コメントありがとうございます。
ほんとそれです!赤ちゃんはなにか訴えて泣いてるのになんでそれを見てられるんだろうって思います😵- 11月14日

はじめてのママリ🔰
あ!それ一緒です!!
うちも、膝に乗せたりはしてるんですけど、スマホしながらだったり、小脇にちょんと座らせてるだけだったり😅
最初、だいぶイライラして友だちに相談したら、「男ってあやすの下手くそだよー◯◯(私)の旦那なんで、特に下手くそそうじゃん、恥ずかしがり屋だし」と笑われました😅
なんか、あやしてる姿を見られるのが嫌みたいです笑
自分のように、子どもだけに専念して抱っこして目を見てあやすってことしてくれないですよねー💦
抱っこしたと思っても、ギャン泣きするとすぐに、お腹すいたんじゃない?と諦めます笑
それについてはもう諦めモードです笑
私も仕事再開して、夜泣きが始まったら手伝ってくれなきゃ困るなーとか思ってます😅
-
あこ
コメントありがとうございます。
そうなんです、常に何かしながら…子供だけに専念してって、してくれないです😵こどもが旦那を見てるのに旦那が見てるのはスマホかテレビ…
ほんと手伝ってもらわないと自分だけじゃ手がたりないですよね😵💦- 11月14日

ほりまゆ
私のだんなもですよ。抱っこしてもどうせ泣き止まないからめんどくさいだそうです。
ひきつけとか起こしたらどーすんだよって思います
-
あこ
コメントありがとうございます。
母親でも抱っこしても泣き止まないことなんてしょっちゅうなのに、あきらめてたら何も変わらないですよね😵
ほんと、ひきつけ起こしたらと思うと怖いです💧- 11月14日
あこ
ありがとうございます。
ストレス溜めずにがんばります!