※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪見まんじゅう
ココロ・悩み

股の痒いぶつぶつで皮膚科へ行く予定。場所が見られないので躊躇中。産婦人科は違うですか?

股のところに痒いぶつぶつができてしまい、病院へ行きたいのですが、皮膚科で合ってますか?
産婦人科は違いますよね?

明日皮膚科に行く予定なのですが、場所が見られたくないところなので躊躇してしまいます😭

コメント

結奈

皮膚科でいいと思います!
女医がいる病院にしたら
いいんじゃないですか?💡

  • 雪見まんじゅう

    雪見まんじゅう

    一応女医さんの病院に行く予定です!
    それでもドキドキするし、不安になります😭
    行くしかないんですけどね💦

    • 11月12日
ユーザーねーむ

婦人科行ったけどそこで処方された薬塗っても改善されなかったので
皮膚科に行って恥ずかしかったですが
先生(男性)に少し患部を少しけずって顕微鏡で診てもらいました。
ヘルペスだとしたら、皮膚科のがいいかなぁと思いますし
妊婦さんとかに感染すると恐いので💧

  • 雪見まんじゅう

    雪見まんじゅう

    私も以前、胸の乳輪近くに湿疹ができたとき、男性の先生に見せて抵抗ありました😭
    そのときは、授乳中だったし、聞きたいこともあり産婦人科へ行きましたが、皮膚科へ行ってくださいと言われ見せることに。
    仕方ないといえ、本当に嫌ですよね😥

    今日は、女医さんがいる皮膚科へ行ってきました。
    治ればいいのですが😫

    • 11月13日
deleted user

婦人科かなぁと思います💦
皮膚科で下見せるのは抵抗があります😱

  • 雪見まんじゅう

    雪見まんじゅう

    皮膚の異常なのに、産婦人科に行っていいのか、それも抵抗があって💦

    • 11月12日
あおゆー☆

婦人科でいいんじゃないですか??
場所もデリケートゾーンですし、、
産婦人科とくっついてるところもありますが婦人科でいいと私は思います。
子宮がん検診とかも産婦人科でも出来ますし☺️

  • 雪見まんじゅう

    雪見まんじゅう

    産婦人科は知ってますが、婦人科かがあることを知りませんでした💦
    子供を産んだあとだと、産婦人科って子供を産む場所というイメージなどが強くて😅
    婦人科探してみます😊

    • 11月13日
小雪

以前皮膚科で看護助手のバイトとして働いていました。

婦人科か皮膚科か、ということですが
股のどの部分ですか?
それによって違います。

脱毛とかで、VIOラインで言いますよね。
その、Vのところであれば皮膚科で大丈夫です。
IとOは、毛が生える(うぶ毛のような薄いのも含む)ところであれば皮膚科
毛が生えないところ(所謂粘膜部分)であれば婦人科になります。

  • 雪見まんじゅう

    雪見まんじゅう

    下にコメント書いてしまいました、すみません💦

    • 11月13日
雪見まんじゅう

Vのところです!
先ほど女医さんがいる皮膚科で見てもらってきました。

今回はVの場所でしたがIとOの場所なら、さすがに婦人科に行きます😅
詳しくありがとうございます、勉強になりました😄