※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー♡
子育て・グッズ

歯磨きが苦手で困っています。どうやったら好きになってくれるでしょうか?アドバイスをお願いします。

1歳5ヶ月の男の子を育てています^_^
同じくらいの月例の子のお母さん、歯磨き上手にできてますか??
うちはフッ素入りの歯磨き粉つけてまず本人に持たせて、好きにやらせて、その後私が仕上げ磨きと言う流れでやってますが、仕上げ磨きが大嫌いで逃げてしまうので体を押さえつけてやっています。毎日大泣き、ギャン泣きでこちらも心が折れそうです。お父さんがいる時はどちらかが押さえて、もう一人が磨くと言うふうにやっていますが、私一人ですることが多いので、もう大変です(;_;)
どうやったら歯磨きが好きになってくれるでしょうか?
いい方法やいい道具、何かアドバイスお願いします!

コメント

ちなちな

鏡持たせてみてはどうですか??

  • ぷー♡

    ぷー♡

    手鏡みたいなものですか??自分が写って面白がってくれる感じですかね^_^??

    • 11月12日
リエ

歯磨き嫌いには、幾つか理由があるようです💦
・お母さんの顔が恐い
・歯磨きの時間が長い
・歯磨きが痛い(磨く力が強過ぎる、歯ではないところを磨いてしまっている)

私は、娘に歯ブラシ渡してます。噛んでますが、たまにゴシゴシ磨くような素ぶりを見せるので「わぁー、娘ちゃん!歯磨き上手になったねぇ😊よーし、ママも歯磨きしよ!」て娘と一緒に歯磨きしたりしてます。あとは、娘が歯磨きしてる最中に別の歯ブラシで「娘ちゃんの歯をコシコシ〜🎶コシコシ〜🎶娘ちゃんのお口の中のばい菌さん、さよならぁ〜。上の歯磨きます。奥歯です。今度は下の歯です。」みたいに笑顔で楽しそうに磨きます。

  • ぷー♡

    ぷー♡

    お母さんの顔が恐い!
    歯磨きの時間長い!
    歯茎までたまに歯ブラシに当たっています😢
    まさにうちは3つ当てはまってるかもしれません!!!
    うちも歯ブラシ渡して、最初カミカミさせてます。その時はご機嫌なんですが、私が歯ブラシを握ると逃げます💦💦
    リエさんの声掛け、素敵ですね♡
    何と声をかけたらいいのか、分からずにいました。ゴシゴシ〜じゃなくて、コシコシ〜ばいきんさんさよなら〜いいですね(o^^o)
    可愛い声掛けだと自然に笑顔になれますね☆
    とても参考になりました!
    ご回答ありがとうございます♡

    • 11月12日
  • リエ

    リエ

    グッドアンサーありがとうございます。
    娘は、旦那ならやらせて私はダメって時期がありました。落ち込みましたが、「お母さんの顔が恐いと嫌がる」というのを離乳食を与える時に教わってたの思い出して「…まさか、私の顔恐い?」てなりました😅
    子供を思えばこそ、なんですけどね…。

    夜だけ綺麗にするために泣いてもグッと我慢してやって、他は「あー😩もう良いかぁ。その代わり、夜はきちんとやらせてね!」て軽くで済ませても良いと思いますよ。

    • 11月12日
あっきっき

かかりつけの歯科医の先生は、泣いてもしっかり磨いてあげることを優先させてほしいと言っていました。歯磨き嫌いになるのでは‥‥と相談しましたが、いずれば自分でできるようになるのだから大丈夫、と‥‥
なので、そのアドバイスを聞いてからは、心を鬼にして、どんなに嫌がっても綺麗に丁寧に磨いてあげています!
1歳半検診で、お母さん綺麗に磨けてるね!と歯科衛生士さんに言われて、嬉しかったです(笑)

  • ぷー♡

    ぷー♡

    そうなんですね〜!毎日泣き顔を見ながら私も心を鬼にして磨いてますが、心が痛くて…(T_T)でもあっきっきさんの言葉に救われました✨
    キレイに磨けてるかは謎ですが、いつか泣かずに大人しく磨かせてくれるまで、頑張ってみます^ ^!
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月12日
らら

まったく同じです!!旦那と毎回参ってます。(笑)自分で持たせてる分にはご機嫌にくわえてるんですが...ちゃんと磨けてるのか不安になりますよね。答えになってなくてごめんなさい😅

  • ぷー♡

    ぷー♡

    私も泣きながらやってるけど、今いち上手に磨けてない気がして…不安です(T_T)1歳半検診で初期虫歯ないか、不安です💦
    同じ悩みの方、おられて心強いです♡
    皆さんの回答を参考に、一緒に頑張りましょー^_^!!

    • 11月12日
かえでんでん

最近手遊びうたとかアンパンマンの曲とか大好きなので歌いながら仕上げ磨きすると大人しくしてくれてます😊

  • ぷー♡

    ぷー♡

    うちも1回だけ、トントントントンひげじいさん♪で笑顔でできたんですが、それ以降ダメです(T_T)こちょこちょして強制的に笑わせたりしてますが、なかなか😭😭(笑)
    お気に入りの曲、検討してみます☆
    ありがとうございます!

    • 11月12日
ゆち

一才5ヶ月のときは仕上げ磨きが嫌いで、よほどタイミングがよくないと、泣きながら歯磨きしてましたが、いまでは自分で磨き終えると「ままやってー」と歯ブラシ渡して自ら寝転がります笑 

  • ぷー♡

    ぷー♡

    いつかうちもママやってーが聴けたらいいなと思います^_^
    もう少しの辛抱かもしれないですね!
    ご回答ありがとうございます♡

    • 11月12日