
コメント

けいこ
私は同じ市内に実家がありますが、2人目も里帰りして、長男は保育園1ヶ月くらいお休みしましたよ。
その時、長男は3歳児クラス(年少さんの年)でしたよ。
年齢にもよりますが、いつも毎日頑張って保育園行ってるから、少しくらいお休みして、おばあちゃんの家でのんびり過ごしてもいいかな?と思います。
ぺこりんさん自身が一番楽できる方法考えてみてくださいね(*´∀`*)
けいこ
私は同じ市内に実家がありますが、2人目も里帰りして、長男は保育園1ヶ月くらいお休みしましたよ。
その時、長男は3歳児クラス(年少さんの年)でしたよ。
年齢にもよりますが、いつも毎日頑張って保育園行ってるから、少しくらいお休みして、おばあちゃんの家でのんびり過ごしてもいいかな?と思います。
ぺこりんさん自身が一番楽できる方法考えてみてくださいね(*´∀`*)
「里帰り」に関する質問
旦那のだらしなさに呆れます 私が1週間だけ子どもたちを連れ実家に里帰りしました。 久しぶりに帰ってくると 洗濯物もされてない、ゴミ出しも1回もされてない、物は出したら出しっぱなしで片付けられてない部屋。 料理や…
旦那が好きすぎるが故に、旦那と離れてると他の女の人といたらどうしようと不安になります🥲w ちなみに、浮気されたこともそーゆー疑惑があった事も8年一緒にいてゼロです。 でも、旦那が取られたらとか考えてしまい、今…
【岐阜県にお住まいの方教えてください】 里帰り中で岐阜県にいます 新生児赤ちゃんのミルクについてなのですが、水道水を沸騰させたものを飲ませていますか? それとも、薬局などで、赤ちゃんの純水を買った方がいいです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぺこりん
優しいお言葉ありがとうございます😊