![ダイミルウー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オムツはかせてるんですか?トレパンにはしないですか?
うちの子も3歳になって先月下旬から初めてトイトレを開始しました。
逆にうちはうんちがまだトイレでできないので、うんちしたい時だけ自分でオムツを持ってきます!
おしっこは6層とか4層のトレパンを数日はかせましたが、毎日本人に選ばせてたらぺらぺらの普通のパンツを選ぶようになったのでそっちをはかせています。おもらしは計10回もしてないと思います(^^)
オムツだとなかなか先へ進みにくいと思いますよー!
![suzu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
suzu
保育士してます。
時間を決めてトイレに誘ってみてはどうでしょうか??2時間ごととか。
うんちを教えてくれるんですね♪
すごい\( ˙▿︎˙ )/
![まるるaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるるaaa
うんちを先に教えてくれるとは、すごいですね!
うちは2歳の頃からやってますが、3歳になってもまだオムツです。
保育園ではトレパンはかせられていますが、帰ってくるとオムツに変えるまで我慢し続けて大惨事。
あまり我慢させるのも身体によくないかと、根負けして家ではオムツ履かせちゃってます。
ところが最近、病気で入院したときになぜか毎回トイレをねだり、なんとおしっこだけできるようになりました!
何がきっかけになるか、わからないものです。
とにかくトイレに誘い続けていれば、そのうちあっさりひょっこりできるようになるのかなと思いました。
主さんも、できてもできなくても時間を決めて誘ってみることを、まずは、続けてみられては如何でしょうか。
コメント