※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

友達との遊びの日程変更について相談。子供が風邪で延期をお願いしたが、他の友達は別の日に集まっていた。気持ちが複雑で気分転換が必要。

よくある話なんですが、モヤモヤするので聞いて貰いたいです💦

今日(10日)、私を含めた4人(全員子持ち)で遊ぶ約束をしてました。
今日の日程は私以外の3人がそれぞれ都合が悪くなって、他の日にちに変更して欲しいということが度々あり、今日になっていました。

でも、昨日、私の子供が風邪をひいたのでみんなと同様に、違う日にちに変えて貰えたらありがたいと伝え、2週間後に延期になりました。

しかし、先程SNSを見ると私以外の3人が集まっていました。

予定が合ったからといえばそれまでですが、今まで他の3人は変更してと言って全員で会う日を決めてたのに、私が変更して欲しいと言ったらそれは皆に先に会うんだ…。と思いました。
軽んじられたというか、なんかモヤモヤというか。

悪気がないのも分かってはいますが、2人の子がインスタ中毒??になっていてそれもなんだかなぁと思う気持ちです。

子供にも何でこのタイミングで風邪なんてひくの、と少し辛くあたってしまい申し訳ない気持ちがあります。

私の心が狭いんですかね😅😅
生理前なのもあるのか、無性にモヤモヤ~とします。
気持ち切り替えたいです😳😳


コメント

ぴっぴい

前日だったからぢゃないですかね(>_<)?
前もってだと他の予定もいれれますが
前日だとみんなせっかく予定あけてるし
あそぼーとなったのでは(>_<)?

  • mama

    mama

    そうですかね💦今までも前日だったんです〰😅あまり深く考えない方が良いですかね!

    • 11月11日
  • ぴっぴい

    ぴっぴい

    いままでも前日なら
    気分わるいですね、、(T-T)

    • 11月11日
  • mama

    mama

    そうですよねー…。なんかモヤモヤです😅

    • 11月11日
しろくまま

気になりますね、、
今後も自分抜きで集まっていたりしたら、徐々にフェードアウトします(>_<)。

  • mama

    mama

    アッサリした友達なので私がイライラしてしまっただけかと思うんですがこれからもなんとなくないがしろにされる感じだったら考えようと思います!

    • 11月11日
さとうさん

わざわざインスタにあげることはないですよね>_<
2週間後に約束しているしあんまり気にしない方がいいと思います☆

  • mama

    mama

    そうなんです、ドタキャンなんて子持ちだとよくあることだけど、インスタにあげてたのが地味に傷つきました💧😭

    • 11月11日