※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんかく
妊娠・出産

夜中から朝方にお腹が張ることが多いです。36週で張り止めをやめる不安があります。予定日近くまで安定してほしいです。

日中はそんなに張り気にならないけど夜ご飯食べた後から夜中朝方がいちばん張ります。この週数だからなのか張りやすい時間帯なのか…最近かおが熱くなるような強い張りはあまりないですが😓💧

36週になったら張り止めやめましょうと言われたけどちょっと不安!できれば予定日近くまではお腹にいてほしいなぁ。

コメント

cocoa

私も早産になるかもしれないからと、病院から散歩ストップ指令、張り止め薬も出されたんですが、(たくさん張ってる自覚そんなになかったです)里帰り先の別の病院に35週から通ったら張り止め薬はストップ。
これからの時期は張りは当たり前なので。と言われてしまいました。気にしなくてもいいと。

そして、今38週後半ですが、全然産まれる気配もなく毎日散歩してます。

  • さんかく

    さんかく

    回答ありがとうございます!
    わたしも早く生産期に入りたいです~☺
    胎動がすごくて張るのかただ前駆なのかわからないし早く産まれてしまうのではないかとドキドキしてます!
    まだ臨月でもないので冷や冷や…

    • 11月11日