
1歳1ヶ月の男の子が手足口病で熱を出し、夜中に何度も泣いて起きる状態。保育園で熱があると言われたが自宅で測ると平熱。食欲がなく元気がない様子で心配。
1歳、1ヶ月の男の子を育ててます(>_<)
日曜日から軽い熱なしの手足口病になり、保育園を休ませてました。
昨日の夜は20分~30分に一回起きて大泣きし、寝たと思ったらまた夜中大泣きして何回も起きました😵
今日から保育園復帰させたのですが、お迎えの直前に、38度熱があったと保育園から言われて、自宅で熱を測ると平熱…(;´д`)
しかし、あまり夜ご飯を食べず、なんだか心配です(;゚Д゚)
ニコニコ遊んでるときもあれば、甘えてずっとくっついてきたり、でもなんとなく元気が無いような…(;´д`)
どっか悪いのか心配になってきました…( ;∀;)
- 初めてママリ(3歳5ヶ月, 8歳)

すもも🍑
うちの子もなりましたが多分お口の中に口内炎がたくさんあるのではないでしょうか?
見た目は普通で熱もなかったですが口内炎が痛いのか夜中何回も大泣きしました。夜中に痛み止めもらいに病院にいき飲ませたら落ち着いたようでやっと寝れました。お口の中見てみてください!
コメント