
生後1ヶ月からおひなまきをしていましたが、3ヶ月になった今でも夜はおひなまきをすると朝まで爆睡してしまいます。小児科医に寝すぎだと指摘されました。おひなまきをやめると夜の睡眠がスムーズでなくなりました。おひなまきをやめた時期や3ヶ月の夜の睡眠についてアドバイスをお願いします。
生後1ヶ月の時からおひなまきをしてました。
現在3ヶ月になったのですが
おひなまきをしたら夜11時〜朝の7時まで
全く動かず爆睡です。
小児科医に、相談したらその月齢では
寝すぎです。と注意されました。
おひなまきをやめたら中々夜スムーズに寝に入らずグズグズです。
おひなまきをされてるママさん
何かアドバイス頂けると嬉しいです。
いつ頃おひなまきをやめましたか?
生後3ヶ月の頃の夜の睡眠はどうでしたか?
- 🌸ビヨリ🐣(5歳6ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ありちゃん。
すみません
おひなまきは入院してる時しかしたことないんですけど、うちも2ヶ月頃から6時間~8時間睡眠です(*'ω'*)体重も順調に増えてるのでそのまま今にいたりマス💦体重など問題なければそのままでいいんじゃないでしょうか??(*'ω'*)

·͜· ·͜· ·͜·
産まれた頃でグズグズしてるとおひな巻きはしてましたが
夜寝るときはしませんでした(´・ω・`)
うちの子は必ず3〜4時間でお腹が空いて泣いてましたよ(^_^)
確かに授乳があくと心配かもしれませんね(・_;)
もしかしたらおひなまきになれてしまってるかもしれませんので
お腹の横らへんをトントンするといいみたいです!
最初は慣れなくて大変ですが保育園でもお昼寝のときはお腹トントンして寝かしてるみたいですよ☆
-
🌸ビヨリ🐣
3ヶ月のころは、もうおひなまきはしてなかったですか?
授乳が、あくと心配ですね💦
お腹トントン試してるんですが、ギャン泣きなんです、、泣
もう保育園に入れてますか?- 8月24日

ヤット
季節的に脱水が気になりますが起きた時のおしっこの色はピンクがかったりしてませんか?
濃い色だと脱水気味なので。
そうでなければ、寝てくれるならおひな巻きでもいいと思いますが。
おひな巻きは完全ぐるぐるな感じなんですか?
うちの下の子は4ヶ月にもうすぐなりますが、寝入る時はおくるみで包んで寝かせてますが布団においたらおくるみははだけてるので全く動けないとかはないので。
-
🌸ビヨリ🐣
おしっこの色は無色です。
て、コトは脱水は大丈夫なのかなぁ?(´˘`๑)♡
おしっこの様子チェックしてみます。
おひなまきは、腕だけ動かないように巻いてるって感じですね。
足は自由に動かせるようにしてます。
夜中様子みるんですが
きっちり巻かれた状態なんですよね、、、- 8月24日
🌸ビヨリ🐣
体重は全く問題ないです✨
夜寝てくれるのは助かってるんですが、きになって💦
ありちゃんさんは
母乳ですか?
ありちゃん。
夜寝てくれるの助かりますよね✨
私逆に楽観的すぎるのかもしれないです(*ノωノ)
完母ですよお(*'ω'*)★
🌸ビヨリ🐣
夜授乳しなかったら
朝おっぱいパンパンになりませんか?
私はなって痛いくらいです💦
そんな日が続くと
母乳の出が悪くなったような気がします。
そんな感じはないですか?
ありちゃん。
わかります‼
ただ、片方は乳腺が太いのかたまったら勝手に出るので朝起きたら母乳パットじゃ足りなくて服が濡れてることも多々ありました(笑)
腫れてる方は、特にしぼったりせず、起きたときに思いっきり吸ってもらって、そのうちあまり張らなくなりました(*'ω'*)出が悪くなったのかと思ったんですけど、多分ため乳から…言葉忘れました💦吸われたら出る乳に変わったんだと思います💡だからこはるちゃんさんもかわるかも?ですよ♪
🌸ビヨリ🐣
お返事遅れましたぁ💦
私も服濡れてる時あります💦
母乳問題つきませんが
様子見ていきます✨
ありがとうございました✨