
母乳を飲むのを嫌がるようになったのは母乳拒否でしょうか。昼間は泣いて嫌がり、ミルクを使うことが多いのですが、このままで大丈夫でしょうか。
母乳拒否?
生後1ヶ月たちました。先日からミルクを足すようになり(1日80ccを1回程度)、母乳をスムーズに飲まなくなりました😓夜間は添い乳なので嫌がることはないのですが、昼間は母乳を直接飲ませようとするとしばらく泣いて嫌がります。哺乳瓶の方が飲むのが赤ちゃんにとって楽とは聞いたのですが、これは母乳拒否でしょうか🫠しばらく格闘してたら諦めて飲むのですが、このままでいいのかどうか…。朝上の子たちの学校や習い事の送迎等々でタイミング的にミルクを全く使わないというのは難しそうで😭
このペースで大丈夫そうでしょうか😓
- はじめてのママリ
コメント