退会ユーザー
作るか食べに行くか相談して決めます!ピザとかを頼みたいと言ったらそれもありです!
退会ユーザー
うちは、いつも近所に美味しいパン屋さんがあるのでそこに一緒に買いに行ってうちで食べます。
リクエスト次第でスープぐらいは作る時もあります(´∀`)ノ
ママリ
わたしは子持ちの友達の家に行くときはだいたい『好きなもの買っておいで〜』って言われてました(笑)
作るのも出掛けるのも大変だから〜と😂
ゆいかママ
自分のオススメの食べ物を買ってくるとかもいいかもしれませんね(*^^*)
一緒にランチもいいですし♪̊̈♪̆̈
さくらんぼ☆
うちはマクド(近いので)か出前(ピザとか)が多いです☆
ゆくり
いつも事前にお昼どーするー?って会話しますよ😄
家で集まる時は大抵自分の分は自分で買ってくるか、お弁当かってくけどいるー?とか出前取るー?とかですね!
外で食べるときは、ランチと称してはじめから外食ありきなので家で集まるときに外食はないです🤣
ひーこ1011
買いますかね(^^;
もし赤ちゃんがよく寝る子で余裕があるなら作るかもしれないですが…
そうでないなら作ることは視野に入れてないです。
果物切るくらいはするかもです。
はじめてのママリ🔰
友達と相談して、ピザ頼みました!😊
YU0123
私はランチくらいなら作ってましたよー(^^)元々料理は嫌いじゃないのと、子供いるからっていう理由で今までみたいに当然出来ないって言うのもなんか嫌で。簡単なものですけどね〜(^^)
テディさん
買うか食べに行くことが多いです!
いつも来る友人には好きなものもっておいで~って言うことが多いです(笑)
お互いめんどくさがりでカップ麺とかですませることもあります(笑)
コメント