
息子のトイトレが進まず不安。タイミング合わず、おしっこ後にリビングへ。このやり方でいいのか?
トイトレについて質問です(>_<)
息子のトイトレをしてから約1ヶ月経ちます!
なかなかタイミングが合わず
ちょくちょくトイレに誘ってますが
まだ2回ウンチがたまたまタイミングよく出たくらいです(^^;
「おしっこ、ウンチしたくなったらトイレに誘ってね!」と言ってうんわかった!と言ってくれますがいつも
おしっこしたあとに「ママおしっこ出たよー」と言われてリビングにされちゃいます(^^;
こんなもんですか?(>_<)
なかなか進まずこのやり方でいいのか不安になってきました💦💦
- ままり(7歳, 10歳)

るこるこ
どのくらいのタイミングでもらしちゃいますか?それによって、誘うペースを変えてみてはどうでしょうか?私はひたすら初めは15分とか30分おきに誘いました。もらして冷たい事がわかると二日目くらいでおまるで成功するようになりました!
トイレは補助便座ですか?おまるですか?
めんどうですが、初めはおまるの方がしやすいみたいでした。最近は大人のおトイレがいいと、補助便座もなしで座りますが。

しーさー
トイトレ、本人のやる気次第だなと思いました。
親がどれだけ頑張っても、本人のやる気が伴わないと何度やってもなかなかうまくいきませんでした。
これから特に寒くなるので、来年の夏までに…位の気持ちでゆるく行くといつの間にかうまくいってたりするかもしれませんよ(^^)
コメント