※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょぼすん
子育て・グッズ

1ヶ月検診で停留精巣と言われ不安。同じ経験のママさん、治った方いますか?手術した方いますか?

今日1ヶ月検診行ってきたのですが、停留精巣って言われてしまいました😭
その時はよくあることだからと言われましたが、帰ってきて調べたら、自然と治らない場合は手術って書いてあり、すごく不安になりました。
男の子のお子さんをお持ちのママさん、停留精巣だった方その後どうですか?自然と治りましたか?
手術された方いますか?
不安で押しつぶされそうです。

コメント

たま

うちは一歳半検診で初めて指摘され、少し様子を見ましたが来月手術します。手術は不安ですが精巣がお腹の中にある方が将来不妊や癌化などリスクがあるので手術で良かったと思っています。ブログなどにも結構記事がありますので参考になさってください(´∀`)

  • ちょぼすん

    ちょぼすん

    一歳半で判明されたのですね!
    手術心配ですよね。でも言われてる通り、お腹の中にある方が大変だという事が書いてありました😭
    自分か早く産んでしまった事が原因にある事もあるって書いてあったので本当に申し訳ないです😭

    • 11月8日
  • たま

    たま

    ご自分を責めないでくださいね(´ω`)
    原因も一概には言えないと思います。私は予定日より6日超過かつ3800gオーバーで大きく産んだのでネットで見た情報とは全くの真逆でした笑

    • 11月8日
  • ちょぼすん

    ちょぼすん

    優しいお言葉ありがとうございます。
    ネットの情報は全てでは無いですよね😢
    自分を責める前に、息子の様子をちゃんと見ていこうとおもいます。
    ありがとうございました!

    • 11月9日
りんご

うちも1ヶ月検診で言われました。
経過観察で検診や相談のたびに見てもらってましたが、特に手術することなく自然と治りました(^_^)

  • ちょぼすん

    ちょぼすん

    そうなんですね!
    いつ頃治った事がわかりましたか?
    3ヶ月、4ヶ月検診のときですかね?

    • 11月8日
  • りんご

    りんご

    3ヶ月相談でもう大丈夫そうだよーと言われました(^_^)

    • 11月8日
  • ちょぼすん

    ちょぼすん

    そうなんですね☺️羨ましいです!
    私もあと2、3ヶ月様子見ですが治ることを祈ります😭

    • 11月8日
ぽむ

うちの次男も1ヶ月検診で
言われました。
今も治らず手術予定です。
まだ小さいので不安ですが
将来のこと考えたら
早いうちにやっておいたほうが
いいので仕方ないですね(´-ω-`)

  • ちょぼすん

    ちょぼすん

    そうですよね😭直す方法があるだけ良いと思わなきゃだめですよね。
    将来不妊になってしまうとそれこそ、申し訳ないですもんね😭

    • 11月8日
deleted user

私の子はお腹にいる時に初めて言われ
退院前の健診では下がってると
言われたので安心してましたが

10ヶ月の乳児健診で指摘されました

その後も下がる様子がなく
1歳過ぎに手術しました👐

6ヶ月以降は自然に
降りる見込みは少ないみたいですよ

なるべく早く手術するのが
好ましいみたいです( ´_ゝ`)