※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半前後のお子さんが寝ている時におしっこしますか?昼間はトイレでできるが、夜はオムツから漏れそう。本当に改善するのでしょうか?



2歳半前後のお子さんがいる方、
寝ている時おしっこしますか?

息子はオムツから漏れそうなほどおしっこします。

ほんとにしなくなるんでしょうか?💦

昼間は普通にトイレでできます。
(最近行くのが面倒でわざとオムツにしますが汗)

コメント

じゅん525

その頃にはもうパンツで寝ていたので出ていなかったです!

  • ママリ

    ママリ


    出なくなってからパンツにしましたか?

    • 11月8日
  • じゅん525

    じゅん525

    トイトレを始めたあたりから朝オムツに何も出てないことが多かったのと、昼間パンツになってから本人がもうオムツはいやだ!と言い出したのでパンツで寝かせてました!
    最初はよく失敗してましたよ!

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱり失敗はしますよね💦
    今の時期は布団の洗濯物大変なので、春夏になったら夜もオムツ外してみようと思います♡

    • 11月8日
ままり

全然してまーす(*´∇`*)笑
漏れてまではなくても
朝起きたらオムツパンパンです笑
うちはまだオムツとるのは先かなーとのんびり考えてます!

  • ママリ

    ママリ


    同じ方がいて安心しました♡
    はやく出なくなってほしいです。笑

    • 11月8日
みゆ

うちも朝オムツパンパンですよ!
それにうつ伏せで寝るのでお腹あたり漏れて濡れてることよくあります^^;
うちはトイトレ全然進んでないのでまだまだオムツです⸜( ⌓̈ )⸝

  • ママリ

    ママリ


    わかります!
    息子もうつ伏せなので、お腹から漏れてることがよくあります💦

    昼間は教えてくれるんですけど、やっぱり夜中は仕方ないですかね…

    • 11月8日