
コメント

なんてこった。
保険適応はされないと思います。料金設定は、病院ごと、助産院ごとだと思います。
なんてこった。
保険適応はされないと思います。料金設定は、病院ごと、助産院ごとだと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
結婚10年以上。 現在は専業主婦で毎月家計管理も任されて来ました。 先日夫から渡す分の生活費を考えたら毎月の貯金額が3〜4万くらい足らない気がする。去年より収入が増えているのに!年収◯だぞ!?と言われて、調べた…
保育園時代の担任がやっぱり許せない。もう、小学校1年生だけど 保育園時代の担任の言動が未だに許せません。ずっとずっと消化出来なくて でもあちらはそんなこと微塵も思い出すこともなく保育士してると思うと悔しいで…
モヤモヤしています。 前職がアイリストだったので 友達や知り合いだけ予約可で安い金額頂いて 家でマツエクをしていて8月末が出産予定日の為 7月いっぱいで予約を止めると話していたのですが 学生時代のバイトの先輩が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かな
コメントありがとうございます😊
よかったです!笑
1回2000円と言われ
今私社会保険への切り替えで
保険証がなくて…笑
母乳外来いってきます!
なんてこった。
そうだったんですね。母乳外来ですっきりできるといいですね。
一応、保険切り替え中でも、保険証の変わりに紙一枚だしてもらえると思うので、保険証届くまでに病院にかかることがありますと、旦那さんでしょうか?の総務課などに一言伝えるのもありかもです。小さなお子さんがいるので、必要かなと思いました(^^)
かな
ありがとうございます😊
旦那です!
旦那、子供は既に保険証もってるのですが
家族証明書?みたいなのがなくて
できません( ; ; )
なんてこった。
お子さんのはあるんですね、とりあえず、それでは安心かもしれませんね。
たちいったことをすいませんでしたm(__)m
かな
私こそすみません( ; ; )
ありがとうございました(^^)