![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんのオムツかぶれでお悩みですね。お尻が真っ赤で痛そうで、下痢も続いています。病院で薬をもらいましたが、効果が出ていないようです。シャワーかぬるま湯で拭いているけれど、他に何か良い方法はありますか?
オムツかぶれについて
息子のお尻が、オムツかぶれで真っ赤になって
とても痛そうです。
オムツ替えもギャン泣きです。
いま下痢していて、病院に行って整腸剤と
オムツかぶれの塗り薬をもらいました。
まだ下痢は収まっていません。
お尻も薬塗っていますが全然良くなりません。
以前にオムツかぶれになった時は塗ってすぐ
良くなりました。
緊急時以外は、お尻ふきも使わずシャワーか
ぬるま湯のコットンで拭いています。
何か他にやった方がいいことはありますか?
- みい(7歳)
コメント
![0..2mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0..2mam
拭いた後しばらく乾かしてあげてからオムツを履かせるのもいいと思います!
![リラックマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラックマ
オムツ被れなのかお尻ふきで被れたのかは分からないけど、うちの息子はお尻がかぶれて母乳外来の時に言われたのがガーゼをお湯で濡らして拭いてから病院から貰ったワセリンを塗るようにしたら治りましたよ。
-
みい
普段から、ウンチの時はコットンを
お湯で濡らして拭いていますが、なかなか
良くなりません…。
病院から貰った薬たっぷり塗っていますが
もうギャン泣きで大変です😥- 11月7日
-
リラックマ
お薬塗った後に、乾かすと良いみたいですよ。
病院で言われたのは、ドライヤーを温かいのを弱い風で乾かすと良いみたいですよ。
早く治ると良いですね。- 11月7日
-
みい
ドライヤーいいですね!
下痢でゆっくり乾かしているとウンチされるので急いでオムツはかせてました。
試してみます!- 11月7日
![まゆきちざえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆきちざえもん
息子も以前夏に似たようなことがありました。
私は通気性が良いと謳っているオムツに変えてみました。
それが良かったのか、または時間が経つにつれて治ってきたのか、真っ赤なお尻は次第に落ち着いていった記憶があります。その時はパンパース→グーンにした記憶があります。
みいさんも、息子さんのオムツを違うブランドに変えてみたら良いかもですね。
-
みい
オムツが合わないとかもありそうですかね…。
今までずっとムーニー使ってきましたが
変えてみようと思います!- 11月7日
![ree](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ree
うちの娘も小児科で貰ったサトウザルベではよくならず市販品のポリベビーたっぷり塗っていたらすぐ良くなりましたよ(^_^)/
-
みい
私もいまサトウザルベ塗っています!
前にオムツかぶれになった時は、サトウザルベですぐ良くなったのですが今回は全然良くならなくて…。
小児科で処方されたものなので治る事を
期待していました😔
市販薬も試してみます!- 11月7日
![まるるaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるるaaa
うちの子も、生後すぐからオムツかぶれがひどかったです。
なので、ドライコットン+ぬるま湯で優しく拭いたあと、必ずワセリンを塗っていました。
ワセリンはバリア効果が抜群で、一回赤いのが治ったあとは、塗り忘れしない限りかぶれませんでした。
柔らかめの白色ワセリンよりは、適度に固めな普通のワセリン(青いキャップの市販のVaselineピュアスキンジェリー)のほうが塗りやすかったです。
薬を痛がるのはしみてるせいかもしれないので、ワセリンを薄く塗ってあげてから薬を塗ってみても良いかもしれません(心配なら、その上から更にワセリンでカバー)。
一度、お使いの薬の種類を確認して、薬剤師さんに聞いてみては如何でしょうか。
うちは化膿止めのゲンタシンや、弱ステロイドのキンダベートやロコイドを使っていて、ワセリンの上からでも効果はあると教えて頂きました。
(口の周りのかぶれに塗っていたときで、後からワセリンで塗り広げて粘膜に乗ってしまうのが心配だったため質問しました)
-
みい
丁寧にありがとうございます!
私もコットンにぬるま湯で拭いています
ワセリンは塗った事ないので、参考に
させていただきます!
病院ではサトウザルベを処方されたので
一緒に使えるか確認してみます- 11月7日
みい
できる限り乾かそうと思っていますが
男の子なので、オシッコされたり
下痢してるのでウンチされたりで
なかなかしっかり乾かせません😓💦